つまり、こういうことですか? | 最後の哲学者~SPA-kの不毛なる挑戦

最後の哲学者~SPA-kの不毛なる挑戦

このブログは、私SPA-kが傾倒するギリシャ哲学によって、人生観と歴史観を独断で斬って行く哲学日誌です。
あなたの今日が価値ある一日でありますように

こんばんは。

キルケゴールのスタイルは「実存主義」と呼ばれてます。

へーゲルの全てを理性で測定しようとする考えに批判し、
「自分の周囲を定義するのではなく、まずは実存する『自分』から全ては始まる。」

と言う考えです。

おぉ、哲学blogみたいだ!

とまぁ、それを一言でまとめると、彼の著書の題名、

「あれか、これか?」
になるのです。

「思案し、歩みだした時に、世界は初めて造られる」
by SPA-k
かな?
つまりは

最後の哲学者~SPA-kの不毛なる挑戦-ファイル0150.jpg
こんなイメージ?

まさしく「あれか、これか?」
です(笑)。

この子がこのお金を破るのも食べるのも、国債を買うのも「あれか、これか?」
ですね。