くまモンのファンを公言してきて…
漸く念願かなって熊本へ![]()
うっほほーーーーい![]()
熊本信用金庫(^^;;;
すげー、ビルの窓一面に、くまモンだー![]()
熊本城は入場はできませんでしたが、それでも、あまりの石垣の凄さにビックリです。これはTVや写真ではわかりません。
あの西郷どんが
「おいは官軍に負けたんじゃなか、清正公に負けた…」
って、めちゃ分かるわ~(^^;;
攻められる気がしない。このすんばらしく広い城壁。
この堀を越えたとして
(いや、無理だろ(^^;矢やら石やら飛んできたら)
ドドーン!っと、この石垣。登れるかい!
天守閣。
この天守閣に生きてたどり着けたものはいない。
(ブラタモリでもやっていた。他にもたくさんトラップが。)
ブラタモリ情報によると、清正公は、超~慎重で平和を望んだんだそうです。
だから、誰も攻める気がしないこの城を作ったんだとか(^^;
確かに、鉄壁の防御。
ちなみに平城といいながら、北に位置するこの天守が見える加藤神社でさえ、まぁまぁ急こう配を上ります。
熊本城、今NHK大河でやってる西南戦争が初の実戦だったわけです。
熊本城は南に面していますが、それは薩摩からの防御を見据えてのこと。
西南戦争で破壊もされましたが、落ちることはありませんでした。
何度も地震にあっても、そのたびに復興してきたそうです。
この熊本城、復興したら、絶対行かねば!
城マニアではないけども、今まで見た城とは、一線を画してる感じです。
これを守り続けた熊本の根性と民度の高さを感じさせる旅でした。
~ 続く (熊本の旅 VOL2へ)
NIKOっと~




