1stセメスター修了! プレイスメント&課題の内容 | ☆オーストラリア&カナダでワーホリライフ→再びオーストラリア☆

☆オーストラリア&カナダでワーホリライフ→再びオーストラリア☆

オーストラリアにて2年ワーキングホリデー→アジア旅行を挟んで再び観光ビザでオーストラリア入国、パートナーとの出逢い♡
2017年は彼と共にカナダでワーホリ&アメリカ横断♪
再びオーストラリアに戻りパートナービザ申請&チャイルドケアの道を歩み始める。

チャイルドケア・ディプロマコースの初セメスターを無事終えました!拍手キラキラ笑い泣き

ログブック(実習の冊子)と各教科の最終アセスメント(課題)をやって、内容を記入、それをディプロマ保持している他の先生かnominated supervisor(センター長的な人)に見せてサインしてもらって星

 

タスクやり終えてもこの最後の確認サインをもらうタイミングがホントつかめなくて、これが一番困ったなぁえーん

もう無理やりセンター長に時間作ってもらってサインもらったし笑い泣き

 

見事3教科ともあっさり合格のSatisfaction100点をもらえましたチョキルンルン

 

 

コロナの影響でほとんどの人がプレイスメントを実施できてないからTAFEは仮の合格を出すしかないらしく、みんなとりあえず2ndセメスターの登録をするようにと連絡があったり口笛

うちは正式に次のセメスターに進めるけど照れグッキラキラ

 

次はCulture、Inclusion、Compliance、Play&Learnという4教科注意

既にCertificate IIIでCultureとPlay&Learnをやった同僚曰く、この2教科は内容多くて結構しんどいらしい。。。ガーンガーン

まぁやるしかないんだけど・・・なんだかまためんどくさそうなタスクがたくさんありそうな科目名やし~笑い泣き

TAFEからの連絡で「次のセメスターは自分用のペン、ハサミ、ノリを持参するように」ってあったけど、図工とか美術とかめっちゃ苦手やったし~通知簿2とかやったし~ゲッソリ

今から不安ですゲロー

 

 

恐竜くんクマムシくんUMAくんバイキンくん宇宙人くん

 

 

ちなみに、もしチャイルドケアのコースに興味があって読んでくれている人がいるのであればチラッと内容を紹介できたらなぁ何か為になればなぁと思うので、ここでちょっと説明してみたり星

 

 

まず、Certificate IIIは各セメスターで60時間、Diplomaでは80時間のプレイスメント=実習をすることになります赤ちゃん

 

で、各教科毎にログブックという冊子があって鉛筆

 

 

↑Interactions & Careという教科のタスク

 

こんな感じで、やることがいっぱいあって、それを「いつ、どのクラスで誰にこんな対応をした」ということを記入、担当クラスの先生(Diplomaをしてたら、Diplomaの資格を持った先生じゃないとダメ)からサインを貰う注意

 

この他にもアセスメント(課題)が別であってアセアセ

 

Interactions & Careは、子供たちに対して外遊びを考えて何を教えながらみんなを参加させるかとか、おむつ替え・ベッドの準備・ミルクの準備を3回ずつするとか、言葉になっていない反応を察知してどう対応するかとか、子供と直接対応してこなすタスク赤ちゃん

 

Health & Safetyは、主に食事の準備とか食事中の補助や監視、遊び場の安全チェックとか、そんなに難しいことはなかったかなニコ

 

Legalは、ログブックはそんな内容多くなかったし、子供たちの監視の仕方とか、他の先生とどう協力し合うかとかポリシーを読むとか。

アセスメントが結構大変やったアセアセ

"Pedagogical practice"を実施した例3件ずつや、EYLFというオーストラリアのチャイルドケアで基にされているガイドラインの3つの柱それぞれの内容に該当する教育内容や自分が行動したこと各3例ずつの記入。UNCのrights of the childから一つ選んで、それをデイケアセンターでどう実施したか。とか・・・ドクロ

 

まぁーLegalのアセスメントはいろいろとたくさん読んだし時間かかった!!

Careはやること多いし、実際時間とって子供と接して課題クリアしていかないといけなかったし、Careも大変やった!!

 

 

オーストラリアでチャイルドケアのコースに興味ある人は、

EYLF (Belonging, Being & Becoming)とかACECQAのNational Quality Framework って検索して読んでみるとイイと思いますニコニコ

だいたいこれがうちらの教科書になってますランドセル