Spin hair高倉店 Yukiのブログ

Spin hair高倉店 Yukiのブログ

京都で働く美容師です、日々発見のブログです☆思いがけない発見や、面白い事をドンドン書いていっちゃいます。

Amebaでブログを始めよう!

こんばんは。スピンヘア高倉店の中村です



しばらく、忙しくバタバタしていたらいつの間にか、前回のブログから半年くらい空いてしまいました…


あまりに多くの、仕事が押し寄せてきて、いろんなことを考えながらこの半年を過ごしてきたように思いますえーえーえー



コロナ禍と言う、人生に2度も起きないような、世界を一変させた出来事はこの先ないだろうと思います。

だからいろいろ考えたし笑い泣き


それに影響を受けた方をたくさん目の当たりにして、ズンズン!なったり…笑



今はひとまず、ここで頑張ってみようと思っていますニコ



たくさんのお客様に笑顔になって欲しくて、ありがとうございます!をたくさん伝えたいので、まだまだ頑張ります!



何か急なことがあれば、またこちらでお知らせすると思います爆笑



明日もいいことがたくさんありますようにラブ



結局何を書きたいのかわからないブログになってしまったなぁ…






先日、お店のコンセントの中から出てきた、子猫の兄妹✨


ビックリしました!お店の壁からミャーミャー聞こえてきて、開けたらビックリ‼️


あけましておめでとうございます。

2021年始まりました、

皆さん今年のお正月は、ステイホームで過ごしているのでしょうか?
こじんまりお出かけしている人もいるのかな?

寒い寒いとニュースで、ビビらさせられていたので、ドキドキしていましたが、なんとかまだ息をできるくらいの寒さなので安心ですお願い


去年は激動でしたね。
多分どこでもこの事はめちゃくちゃ話をされていると思うので、私は控えます。

私の美容人生も大きく変わりそうです照れ

今までたくさん働いてたくさんのお客様に喜んでもらえて、本当に何楽しかったなぁおねがい

今はまだはっきりした事は言えませんが…働く場所がもし変わっても、私はずっと美容を通してお客様をきれいに、幸せにそして、少しだけ人生に鮮やかな彩りを加えられるそんな人であり続けたいなと思います。元気も届けたい❣️


私にとって美容師という仕事は、『中村有紀』という人間が、多くのお客さまと触れ合い、いろんなことを勉強させていただき、幸せと幸せをつなげるお手伝いができればと思っています。
そしてそこに私如きが何ができるのか、大袈裟ではありますが皆さんの人生に彩りをプラスし、前髪の一切りにドラマを音譜


このブログ自体どれくらいの方が目を通していただけているのかわからないのですが、私の自由な表現の場として活用していますニコニコ


どーでもいい話やどーでもいいことばかりですが…びっくり


そして今はお正月ですが、

大好きなCDを聴きながら少しお出かけ


今年は実家にも帰れないし、ダラダラとしまくっていましたえー



これを聴きながら、バスに揺られる


なんか車酔いなのでまた書きます照れ




2021年楽しんでいくぞ!

こんにちは、スピンヘア高倉店の中村です🎶


少しずつ寒くなってきましたね…ガーン

なんだか、今年はコロナのこともあるので、風邪をひいてはいけないと言う気持ちがいつもより何倍も強いなと、自分自身に思います。

絶対に引いてはいけない!その意気込みはすごいです!みんなで頑張りましょ照れ


今回は皆さんに、ご紹介したい言葉があります


私がいつの頃か出会った25箇条なのですが、今までの人生で宝塚に行きたいとか、憧れたことはなかったのですが、この言葉はなぜか私の心の中に残り続けていますキョロキョロ






特に3番目の、『美味しいと言わない』

これが私の中でなかなかキーポイントです、


文句ばかり言う人と食べるご飯って美味しくないものですびっくり
苦手なものがあっても、口にしなければわからないし、誰にも嫌な気持ちにさせないなと、勉強したなぁと思う言葉ですおねがい

これは、自分がブスだと言う事を知らないのにも通じるなぁと思うのですもぐもぐもぐもぐもぐもぐ

なんでも楽しめる自分になることって、目の前の景色に彩りを加えることだと思うんですよねお願いお願い






近所のお店で食べた、生ハムやら…




皆さんも彩りを加えて、笑いながらなんでも楽しんでいけるようにしましょうラブ


私もヘラヘラしながら頑張っていきますグラサン