蝶々夫人に追われて、なかなか続きがご紹介できない『武人時代』ですが
第79話から^^
ここでもう一度、お衣装チェンジ!
これまで優しいイメージのサーモンピンクや水色だったのが、デスンの決意のほどを表してか、光沢のある品の良い黒に変わりました。
どうせなら額に巻かれたシルク(と勝手に決めてますが)の布も、衣装に合わせていろいろ変わるといいのにね^^
ひと続きのシーンなのに、なぜか柄の位置が移動してたりして、そういうの、ものすごく気になってしまいます^^; 私だけ???
本題に戻って・・・
「ほんの一瞬でも、姫と結婚して権力を手に入れようとした自分が恥ずかしい」だなんて・・・
80話で、スアン姫に泣いてすがられても振り払って背を向けられる姿を見たハギの頭の中には
ベルサイユの薔薇のテーマ曲が流れました♪♪♪
♪草むらに名も知れず咲いている花ならば ただ風を受けながらそよいでいればいいけれど~
私は薔薇の運命に生まれた 華やかに激しく生きろと生まれた~♪
お生まれになった家柄からして、国を背負って立つ運命でいらしたのねぇ(溜息)
庶民には想像もつかない苦しみを抱えていらっしゃって、切ないですぅToT
81話では、若かりし頃の回想シーンも登場。
アクションシーンが、最初の頃はオールスタントバレバレだったのが
ある程度ご自分で演じられるようになったせいか、自然な感じでステキになりました^^
そしてとうとう、ホ・スンとの一騎打ちに・・・時間は止められません・・・





