いつもありがとうございます。


 【心と身体のお稽古場】


福岡県古賀市・オンライン

もっと自分を好きになるラブラブ

ヨガ教室 ラブヨガ 


村田由紀 です。


はじめましての方へ 



『わたし』を
誰か任せにしない!


ちょっと辛口になるのかな…?

『誰か』からの評価で、
『わたし』を支えてませんか?


『上司』がほめてくれたから、
安心した。

『友だち』が、すごいね乙女のトキメキ
って言ってくれるから、

『仕事』で評価された。

『フォロワー』が、たくさんいる。


ついつい、
支えにしたくなるもの
いっぱいあるんよね(笑)

数、お給料、点数、所有数…

『わたし』だけじゃなく
『周り』からも、わかりやすい!


評価されたこと、
褒められたことを
喜んだらダメって事じゃないよ。
素直に『ありがと~』って喜んでね✨
 

ただし、
『外側』の評価を支えにしない。

『評価』に執着しない。


ってのは、大切なこと!

じゃないと…
『評価』されないとダメ。
『数』がないとダメ。
『誰か』が居ないとダメ。


っていうことに、
結構、簡単になってしまう(笑)


そういうわたしも…(笑)
気になってしまうことある(笑)


でもさ…たとえば
『瞑想』は強くつながった先に、
たまたま(笑)訪れた状態。
というように…。


ホントはさ
何かを、大切に

丁寧に続けた先にあるのが、
『結果』や『評価』よね〜ニコニコ

ちゃんと考えたらわかるのに
ついつい陥りがちなワナ(笑)


『外側』ばっかりに
意識が向いていないか
少し考えてみようよ~ウインク

そんな時『わたし』は疲れてたり
エネルギー枯渇してたり
してるよ〜❤


『誰か』の評価がなくても、
集中して、丁寧に向き合ってると…

『わたし』の中には
充実感や達成感がある✨
終わった!できた!って自分で言ってみて!


『わたし』が、
認めてないだけじゃないかな?
それすらも 誰かと比べてしまって…。えーん

『わたし』はすべて知ってるよ





 『誰か』が見てなくても、 『わたし』は見てるからね ウインク


『わたし』をも少し
信頼してみようよ~✨


『外側』ばかり意識してると
振り回されるし、
『苦しみ』になるよね?

『外側』じゃなくて
『内側』に意識を向けようハート
内側=わたし


『内側』に意識を向ける練習が、
『ヨガの練習』グッ
そんな練習してみようね!


その他 募集中のメニュー✨
ヨガ哲学講座
リクエスト受付中です!




ヨガ体験レッスン