梅雨終了とクワガタと僕終了(笑) | しゅうパパの何か思う日常と沖縄クワガタ採集記

しゅうパパの何か思う日常と沖縄クワガタ採集記

http://ameblo.jp/loveway14/entry-12202938361.html ←沖縄のクワガタ採集初心者さん向けの記事です♪

ようやく梅雨が終わったね~ (;´・ω・)

今年は長かったなぁ・・・

 

 

いや、梅雨入りしたのに2週間雨が降らなかったから、梅雨の期間としては同じもんだとは思うけど、7月くらいまで引っ張るのは沖縄ではそうそう経験しないしね~。

 

 

さて僕が記事を書くこと自体が久しぶりな訳だけど、

ちょっと気になることがあってね・・・

 

 

今年、はさ・・・

 

なんかクワガタ出てくるの遅くない?

 

 

いや厳密には5月にはもう見かけていたよ。

 

もっと言えば1月にも越冬中のヒラタとかは見た。

 

そうではなくて、新シーズンのクワガタがぐわ~っと見られるのが

増えてくる時期がよ?

 

結構遅いように感じるんだ。(@_@;)

 

 

まず、前提として・・・

 

僕はクワガタ(メインはノコギリクワガタ)を見かけるようになった時期、を毎年記録しているんだ。

ヒラタはその気になれば1年中見ることもできるから、ちょっと参考にはしていないんよ。

 

その点ノコギリは野生ではすんげぇ長く見られて12月頭。

11月中にはほとんど見られなくなる。

 

なので、新シーズンのスタートはノコギリクワガタが見つけられるがが僕の中での始まりの合図のイメージなんだ。

 

それを踏まえた上で、今年はノコギリがあんまり見つけられないってこと。

 

 

一応いはするんだ。

 

・・・「いはする」って文字で書くと違和感があるなぁ・・・

 

口言葉的には「いわする」って発語と同じだけど、

い「は」するだと、「わ」ではなく「は」で読みそうな感じに見える・・・

 

「居はする」って書いても変な気がするな・・・

 

正しい日本語じゃあないんだろうな・・・ま、いっか。

 

 

 

さて、ノコギリクワガタ自体は単発で5月末にも6月中にも見ては

いるんだ。

 

でもあくまで、単発・単発であって、たくさんいる姿をまだ見ている訳ではない。

 

なのでヒラタもノコギリも今年はすでに見てはいるけど、僕的に本格的にぐわ~っと増える姿を見ていないという点で、シーズンがスタートしてないように感じるんだ。

 

 

以前、キッQさんに

クワガタは梅雨時期の雨を利用して出てくるという記述があったことを教えてもらったんだけど、

 

今年の2週間の梅雨の遅れが影響しているのならば、

その分、クワガタが出てくる時期もズレたと考えることもできる。

 

毎年梅雨の終了辺りから僕の言う「ぐわ~」が見られるので、

キッQさんに教えてもらったこととも符合する。

 

地域差もあるだろうけど、僕の活動している豊見城・糸満・八重瀬では「ぐわ~」はまだ感じられなかったけど、

 

梅雨が終わった今、からなら見られるはずなんだ。

 

 

すごく楽しみだぜぇ~!(*ノωノ)

 

見に行く時間が取れるかは心配だけども( ;∀;)

 

 

 

ん?

 

・・・しかしここで疑問!

 

梅雨明けの時期は遅れた。それは間違いない。

 

だけど、寒くなる時期やクワガタが見られなくなる時期はどうなんだ? ここもズレるのか?

 

そうではないよね・・・(@_@;)

 

4~5年前に12月頭まで最高気温が30℃になっていた年があったけど、その年ですらノコギリクワガタは9月から数を減らし、

11月末には見られなくなっていた。

 

 

気温が高くても徐々に見られなくなる時期が同じだった場合・・・

今年は梅雨時期と「ぐわ~」の時期がズレた分、

 

クワガタが活動できる期間が短くなったと考えられるのでは・・・?

 

え~、ただでさえ観察時間を取るのが減ってるのに、

クワガタの活動期間が短くなったら僕が詰むじゃん(;'∀')

 

ヤダヤダ!

 

そうならないことを祈って、新シーズンの観察を始めるとしようか・・・