無機質な“双子”の物語に見る、ボクらの心のありか。 | モテる方法:大人の恋愛心理戦略〜モテの流儀〜

モテる方法:大人の恋愛心理戦略〜モテの流儀〜

「あの人から好かれたい。」相手の心を揺さぶる人なら誰もが知っている潜在意識のお作法で、好きな人からモテるようになる「恋愛心理ストラテジー」。心理・催眠・NLP・コールドリーディング…すべてはモテるためである。

【個別セッションのお申込み】
セッション・スケジュールを更新しました。
⇒ 2時間の「単発『対面』セッション」の詳細&お申込みはこちら。

あなたの応援が力になっています。なので、記事を読む前に…
今何位?


Photo by love_K_photo

双子の物語。

今日は、ボクらの心のありか…というお話。

 

こんばんは。黒岩@メンタルコーチです。

 

「おやすみオポチュニティ」

 

「スピリット」と「オポチュニティ」という
“双子”の火星探査車(ローバー)と、その開発と
ミッションに関わる人たちのドキュメンタリー。

 

 

 

 

2003年7月に打ち上げられて、
2004年1月に火星に着陸。

 

そこから、土壌調査や岩石サンプル分析など、
数々のミッションをこなした。

 


©NASA/JPL/CORNELL UNIVERSITY

 

当初90日の運用予定で打ち上げられたものの、
スピリットは6年以上、そしてオポチュニティは
なんと15年という、想定の60倍もの長きに
渡って、火星探査という重責を担った。

 

隕石の発見や、砂嵐の観測、そして、かつて
火星にも水が存在した証拠(粘土鉱物)の発見
など、その功績は、次世代の火星探査に多くの
知識と学びを残すものとなったそうな。

 


水があった証拠とみられる岩石、通称ベリーボール。

 

その15年の軌跡と、関係者のインタビューで
構成された物語は、事実という圧倒的な説得力
があって、すごく面白かった♪

 

ボクらは、SF映画で、すでに幾度となく宇宙を
“観ている”けど、実際の宇宙旅行や探査って、
まだまだすごく大変なんだよね。

 

金属のかたまりを「可愛い」って?

火星に行くことだけでも、星の配列を考え
(なるべく近いほうがいい)なきゃいけないし、
ただ着陸するというミッションも、大気圏の
突入から、衝撃対策などなど多くの課題を
クリアしないといけないわけで…。

 

NASAのエンジニアたちの努力には
頭が下がりますm(_ _)m

 

着陸して、最初にローバーから信号が
送られてきたときには、思わずボクも
声を出して喜んじゃいましたw
(映画なのに。)

 

科学の“ドキュメンタリー”なんてというと、
なんか小難しそうで敬遠する人もいるかも
しれないけど…。

 

ボクが面白いと思ったのは、この映画を
観ながら、オポチュニティという「ロボット」
のことを、なんとなく

 

「可愛い」「愛おしい」

 

って感じていたってことなんです。

 


オポチュニティの自撮り写真w(2004年)

 

これは、映画を観ただけのボクがそう思う
ぐらいだから、オポチュニティに直接関わった
NASAのスタッフたちは、はるかにその思いが
強かったはず。

 

これって…。

 

よくよく考えたら、すごく不思議じゃない?

 

だって、金属と電線、ソーラーパネルや車輪
などで作られた、感情も意識もない「ロボット」
だよ?

 

心のありか。

それなのに、NASAのスタッフたちは、
双子のローバーを“彼女たち”と呼び、
一日のはじまりには、彼女たちを“起こす”
ために、目覚ましソングを流す。
(この選曲がまたいいんです♪)

 

そして、彼女たちの活躍に一喜一憂し、
車輪のスタックや、アームの故障、電源の
喪失など、度重なる困難に対して、遠く
離れた地球から“一緒に”解決していく…。

 

たった90日の予定が、1年、また1年と
任務が延長されて、故障したり、動きが
鈍くなっていく姿は、まるでボクらが
歳を重ねて老いていくみたい。

 

生まれたての赤ちゃんが、火星の荒野を
動き回りながら少女になり、やがて老婆
になって…。

 

最後、大規模な砂嵐によって、太陽光が
遮られてしまって、電源が復旧できず、
文字どおり彼女が死を迎えることになった
ときは、うるうるしちゃうもんね。

 


砂埃に覆われた太陽電池。(2014年)

 

「今までありがとう。お疲れさま。
ゆっくりおやすみ。」

 

自然にそんな気持ちが湧いてくるって…?

 

科学ドキュメンタリーと思って観た映画を
通じて、まさか自分の心に向き合うことに
なるとは…(^_^;)

 

無機質な「ロボット」に命を見出し、
可愛いとさえ思う、ボクら人間の不思議。

 

それって、愛ってやつが、ボクらの
なかにある
証拠なんだよね。

 

目には見えないけど、そこにあるって
感じるもの。

 

何かヒントや得るものが
あれば幸いですm(_ _)m

 

ヘッドフォンClubhouse ⇒ 「@designholic」フォローしてね。

カメラinstagram ⇒ くろさんのインスタグラム

 

メッセージ・お問い合わせはこちらから。

 

単発・継続セッションについて。料金などの詳細はこちら。
⇒ 提供サービスのご案内。

 

提供中のサービス。
【提供サービス(個別セッション)のご案内。】
単発・継続セッションについて。料金などの詳細はこちら。
⇒ 提供サービスのご案内。

【ナラティブ・カード・セッションの詳細&お申し込み】
タロットカードが紡ぐあなたの物語。内なる声に耳を傾けて、自らの答えを知る。
⇒ 「ナラティブ・カード・セッション」の詳細&お申し込みについて。

【個別セッションのお申込み】
恋愛はもちろん、理想の自分と理想の人生を手に入れる。
⇒ 2時間の「単発『対面』セッション」の詳細&お申込みはこちら。

【ご招致いただけませんか?】
いろんなところでいろんなお話。セッションやセミナー、食事会やお茶会などなど…。
⇒ まずは気軽にお問い合わせください。

【無料メルマガ登録】
1分で登録完了。ブログには書けないお話は…メルマガで。
⇒ メルマガの登録はこちらから。

【お問い合わせフォーム。】
疑問や質問、メッセージやお問い合わせはお気軽にどうぞ。
⇒ メッセージ・お問い合わせはこちらから。

ランキング↓に参加しています。
今日も最後まで読んでくれてありがとう。m(_ _)m