"ママだから"できること。
育児も仕事も自分も楽しむ
ママ起業
 
 

山崎舞子です。

いつもお読みいただきありがとうございます♡ 
 
 
♡お知らせ♡ 

 

 

初めましての方へ
私についての自己紹介こちら
 
 
 
この間、素敵な方と朝お茶(?)してきました♡
 
{6623717F-D72A-422F-9202-515DB742A747}
 
去年、私のセッションを受けてくださったゆみこさん♡
 
2人のお子さんを持つママさんなのに、
 
いつも素敵で美人で、頭も良くて、憧れの方♡
 
 
「食卓育」という子供と食事を楽しむ秘訣や、
 
「子育てを楽しむ視点」を発信していらっしゃいます。
 
ゆみこさんのブログcocoro table
 
 
 
ゆみこさんはね、
 
私が去年、セッションを募集し始めた時に
 
すぐにブログを通して思うしこみしてくれたの!
 
 
「ブログを読んで、いつも共感します」
 
と申し込んでくれて、
 
とっても嬉しかったのを覚えている。
 
 
 
セッションでお会いしたら、なんと
 
臨床心理士さんで!!
 
 
「なんでそんなすごい人が私のところへ!」と
 
若干ビビったのを覚えている。笑
 
(当時のセルフイメージの低さ....ごめんなさい!)
 
 
 
セッション中も、やりたいことに溢れていて、
 
素敵な方だなぁと思いながら話を聞いていたことを覚えています。
 
 
 
 
お茶した時もね、
 
一年経ってお互い一皮むけましたね♡なんて話しながら、
 
ゆみこさんの今後やっていきたいことを聞いていたのですが。
 
 
すっごく素敵で共感しまくり!!
 
 
話していたのは、
 
「子育てを楽しんでいるママさんってどのくらいいるのかな?」
 
 
ということ。
 
{9D86B3A5-E361-4B73-B07C-1DE3132AA012}
 
なんだか世の中的に
 
育児=辛い
 
育児=大変
 
 
という勝手な思い込みがあって。
 
 
(だから少子化になるんだよね)
 
 
 
だけど、子育てって、大変なだけじゃないよね。
 
 
 
子供だけどちゃんと「人間」なんだから、
 
きちんとコミュニケーションをとって、
 
自分が工夫していけば
 
こんなに楽しいことはない。
 
 
 
子供ってできなかったこともどんどんできるようになる。
 
 
 
その過程を一緒に楽しめるって素敵なことだよね。
 
 
 
 
 
「子供に押し付けよう」としてしまうから
 
 
うまくいかなかったりする。
 
(この辺は耳が痛かったw)
 
 
 
もっと子供を観察する。
 
なんでも聞いてみる。
 
 
ゆみこさんのお子さんは3歳と5歳なので、
 
なんでも子供と一緒にやるし、聞いてみるそうです。
 
 
 
 
習い事に行きたくないなら、
 
「なんで行きたくないの?」
 
 
それがちゃんとした理由なら、
 
子供を尊重して休ませる。
 
 
ただ行きたくない、だけなら、
 
きちんと説得して、無理矢理連れて行くことはしない。
 
 
 
そもそも、習い事も
 
「自分がやりたい!」といったものだけ
 
選ばせてあげる。
 
 
 
この「自分で選んでいる」という感覚が、
 
子供にとってはとても大事なんだろうな。
 
と思った。
 
 
 
 
ついつい、
 
「できないから」
 
「ママがやったほうが早いから」
 
とかで、
 
 
全部やってあげたり、決めてあげたりしてしまうよね。
 
 
{CB98C48E-6F8E-4162-9614-34DB92E9D4B3}
 
もっともっと育児自体を
 
「楽しむためにはどうしたらいいかな」
 
という視点を持つこと。
 
 
 
なんでも子供と楽しむ姿勢を持つこと。
 
 
 
ワンピースにヒールで素敵なレストランにいきたい!
 
って思う時もあるけど、
 
 
子供が大きくなったらいくらでもいける。
 
 
だけどこの子供が小さな時期って、
 
一生に一度しかないんだよね。
 
 
{42D5E8E5-D949-47AC-81D8-AE5D80C44455}
 
 
私も
 
「もー!」
 
と怒りたくなったら6秒待って、
 
「なんで?」
 
と子供に聞いてみることにしました。
 
 
 
誰かの参考になれば幸いです♡
 
 
 
ゆみこさんは、それを頑張ることなくできていて、
 
自分では当たり前だったらしく!
 
(ますます尊敬!!)
 
 
やっぱり資質って自分では気づかないものだなと思いました。
 
 
ゆみこさんのブログとても勉強になるので是非参考にしてくださいね。
 
 
 
 
それではまた更新します♡
 
 
 
 
 
 
 
《コーチングセッション》
お客様の声はこちら❤︎
ビジョンはこちら❤︎
 
 
《公式ライン@》
"いまこの瞬間から幸せになる"
自分を見つめて豊かさを受け取るワークをお届け
 
ご登録は《こちら》から
{6F9D9595-4813-4B7C-9B80-2E94B52A3AD5}
LINEの友達検索から<@maikoyamazaki>
登録できます
 
 
《instagram》フォロー大歓迎♡
{0D30E1BE-8677-4A8B-8D2A-64752DD7D759}
起業・子育て・美容・おいしいものなど日々更新中。
 
 
 
『家族との時間を大切にしながら
自分の資質を生かして働く♡』 
 
ママ起業コーチ
山崎舞子

◆自己紹介はこちら 
◆人気記事一覧はこちら
◆インスタグラム maimelody221
 
《お問い合わせ、仕事のご依頼こちらから》

 
 
 
最後までお読みいただきありがとうございます♡
クリックでの応援お願いいたします♡↓↓↓

にほんブログ村 経営ブログ コーチへ
にほんブログ村