帰宅後にまた買い物へ……でも(*^^*) | 不登校で悩むママのための~未来を変える子育てノート術~

不登校で悩むママのための~未来を変える子育てノート術~

トゥーレット症候群、自閉症と向き合いながら綴る
中1男子のリアル子育て

子育てが上手くいかなくて

イライラを子供にぶつけては自己嫌悪になる……

そんな日々から抜け出しつつある

埼玉県新座市で

小学生パワフル男子を育てるシングルマザー

看護師&子育て心理学協会インストラクターの

栁沼 江里奈(やぎぬま えりな)です。

 

子育ての『コツ』を学んで、子育てを楽に星

セラピーを学んで、心を楽にラブラブ

 

只今、子育て講座の準備中です(*^^*)

子育て講座とは別ですが、

セラピーもモニターさん募集から

始めていこうかと考え中です音符

 

いっぱい苦しんできたからこそ

伝えられることがあると思っています(*˘︶˘*)

 

 

プロフィールはこちら流れ星

 

⇩⇩⇩


ある日のこと


仕事終わりに子供に電話

「夕飯何食べたい?」


『カレー!!』


家にあるもので作れそうだったので

特に買い物はせずに帰宅しました。


で、いざ作ろうと思ったら


あ、カレールーが無い滝汗



それを息子に伝えたら

もういいムカムカ』 と泣いて怒りました。


普段は、メニュー変更でそこまで怒ることはないのですが、この日は泣いて怒ったので、

どうしてもカレーが食べたかったんだね

と素直に思うことが出来たんですよね(^_^; )



今までの私なら、帰宅後に

わざわざ買いに行くなんてことはなかったのですが

この日は、イライラもせず買いに行こうって思えて

部屋着からまた着替え

土砂降りの中、シチューなら作れたのに

わざわざカレールーを買いに行きました(*^^*)


寒かった(笑)


でも、出来上がったカレーを美味しいって食べる子供の顔を見たら、買いに行って良かったと思いましたおねがい



いつもみたいに

無いんだからしかたないでしょ!!

ってメニュー変更していたら

子供のココロ貯金®️が減ることはもちろんですが

私のココロ貯金®️も減っていただろうなぁ

お互いに嫌な気持ちになっただろうなぁ って思い

私の中の思い込みが、1つ外れた気がしました(*^^*)




外出自粛の中、zoomでのおしゃべり会、子育て心理学協会のインストラクター・カウンセラーさん達とのzoom居酒屋 etc.....に参加することで、私自身のココロ貯金®️が貯まったからかなぁって思います(*ˊᵕˋ*)♡



やっぱり

ママが最優先


シャンパンタワーの1番上は

ママなんですハートハートハート








ちっちゃいことで いいんです(*ˊᵕˋ*)


(私は、こっそり自分だけバニラヨーグルトを食べました😁美味しかった〜(*≧∀≦*))



1番上の自分のグラス

あなたは何で満たしますか?




お読み頂き、ありがとうございます♡...*゜



頑張っているママのこころが

   あったか〜く なりますように(*˘︶˘*).。.:*♡