肉野菜ソース炒め がっつり男子弁当 と男子憧れのお弁当 | スポーツをがんばる子どもを応援する食卓

スポーツをがんばる子どもを応援する食卓

スポーツを頑張っている子どもの活動を応援する、
フードコーディネーター・ママの食卓です。
    こども達が健康で元気に、スポーツを楽しめるように
    食育・子育ての視点でリアルな日々の料理を紹介します。


こんにちは REIKOです音譜



さて、1週間がはじまりました!

きょうの部活男子弁当は、肉野菜ソース炒め弁当、


野菜もたくさん食べられる、 白いごはんにもあう


肉野菜ソース炒め弁当です。





肉野菜ソース炒め



 キャベツは一口大、にんじんは薄切り、豚肉は一口大、ピーマンは輪切り、にします。


 フライパンに油を熱して、塩・こしょうして下味をつけた豚肉をいため、


 人参、キャベツ、ピーマンと堅い順に加えいため、ソースでジャジャジャっと


 味付けします。




甘めのたまごやき



紅しょうが



おかか・海苔をはさんだごはん とプラス。



みかん



松山揚げとお麩のお味噌汁






   この肉野菜炒め、 ケンタロウさんの どーんと元気弁当 という本の中の


   レシピを参考にしています! (材料や手順など、ちがいます)

     

ドーンと元気弁当―食べざかり、伸びざかりに/文化出版局
 
¥1,512
Amazon.co.jp

    この本、10年くらい前に、

    こんながっつりお弁当をつくることを

    想定していなかったころ、 本屋さんでこの本を見つけた 

    夫が   この本、買おう~♪

    と持ってきたのです。 

    やっぱり、男子には、お肉がどーんとのっているような

    お弁当は、永遠の憧れ?!のようです。

    ずっと日の目を見なかった本ですが、

    ようやく参考にする日が来ました。

   こんなお弁当をつくるのが ほんとうは憧れ!

    ひらひらレタスや、かわいいピックはないけど笑

    食べることを大切にした、

    潔い、その本のタイトルの通り

    元気をもらえるお弁当のラインナップです。

    でも、不思議と、わたしが作っても

    おんなじようにはならない。

    やはり、料理は作り手の、キャラクターがでるもんですね!

    元気が出て、シンプルで、栄養がいっぱいのお弁当本です。

    今週も、早起き、元気、お弁当づくり 笑

    がんばりましょう音譜