野菜嫌いでも食べられる 旬野菜たっぷりミネストローネ | スポーツをがんばる子どもを応援する食卓

スポーツをがんばる子どもを応援する食卓

スポーツを頑張っている子どもの活動を応援する、
フードコーディネーター・ママの食卓です。
    こども達が健康で元気に、スポーツを楽しめるように
    食育・子育ての視点でリアルな日々の料理を紹介します。


旬の野菜を摂りいれることが大切! とよく聴きます。


野菜の最適な時期に栽培・収穫されている野菜は

生命力が強く、栄養価が高い、といわれています。


そして、その時期に摂りたい、栄養を摂ることができる、と言われています音譜



旬の野菜をたっぷり使ったミネストローネ



スポーツをがんばる子どもを応援する食卓


きのこや、大根、白菜、玉ねぎ、じゃがいも等をミネストローネにしました。

冬の野菜を中心につかっています。

トマトは夏野菜。 夏野菜は身体を冷やす、と言われているので、

身体を温めるためにスープや煮込みによく使用します。

トマトには、抗酸化酸素が豊富な食材です^^


ソーセージはまるごと入れて、ボリューム感をアップ^^



これからの季節、身体をあたためて免疫力を向上させて

風邪やインフルエンザの予防に優先順位をおいて

いきたいと思っています^^



今日もお付き合いいただき、ありがとうございました音譜