京都一人旅① | ぶたのしっぽ

ぶたのしっぽ

30代、仕事の話(社会福祉士)、家族の話(頼りない旦那と、令和元年6月生まれの長女)、テレビっ子、ドラマっ子。

ってことで先日京都一人旅に行ってきました音譜


こだまに乗って昼頃に京都駅に到着。

まずは伏見稲荷大社へ。




ぶたのしっぽ-伏見稲荷大社.jpg



ぶたのしっぽ-千本鳥居6.jpg


有名な千本鳥居です。



ぶたのしっぽ-千本鳥居3.jpg


鳥居のトンネルビックリマーク

かなり幻想的で、いったい私はどこに向かっているのか、その先にはいったい何があるのかとワクワクドキドキしました。

稲荷山を登っていくのですが、これがキツイ!

ずっと階段あせる

予想外だったので途中で引き返してきてしまいました汗

だって予定組んでたんだものビックリマーク

今度来た時は登りきってやりますDASH!



その後は河原町にてブラブラ散歩。

友人へのお土産や自分へのお土産(笑)を買いました。

定番の「よーじや」行きました!

写メはありませんが、「和ふふ」というお店がかなり可愛かったラブラブ

ガイドブックに載っているんですが、和バックやブックカバーやポーチなど、超可愛いドキドキ

あとはがまぐち専門店の「櫻日和」。和のがまぐち財布やポーチ、印鑑ケースなどがたくさん音譜

印鑑ケース買いましたドキドキ


夕飯は「京極かねよ」できんし丼を。

お腹空いててガツガツ食べたら写メ忘れた(笑)

うなぎ屋さんで、このきんし丼っていうのは、うな丼の上にフワフワのきんし卵がのってるのビックリマーク

めっちゃ美味しかった音譜




泊まったビジネスホテル。。。便利な所にあるんだけど、エレベーターがすっごい古くて乗るの怖かった(笑)