住居崩壊(手抜き工事中国) | 真実は何処にあるのブログ

真実は何処にあるのブログ

経済から、実態社会まで、表からと裏から両方で書きます。こんなことかいてやばくない!まで出来るだけ書きます。

6階建ての住宅が突然崩壊 「まるで地震」=中国ハルビン


 【大紀元日本7月25日】黒竜江省ハルビン市南崗区で21日朝4時30分、6階建ての集合住宅の片側が突然崩れ落ちる事故があった。幸いなことに、崩壊直前に兆候に気づいた住民が、他の住民全員に連絡し避難したため、負傷者は出なかった。

 6階の住民・劉継連さんは最初にビルの震動に気付いた。「朝4時過ぎ、部屋が『ガガガ』という音を出して壁が崩落し始めた。まるで地震みたいだった」と劉さんは述べた。そして、劉さんは大声で「ビルが崩れる」と叫びながら他の住民を起こした。劉さんの呼び掛けで幸い、死傷者は出なかったが、住民たちは一瞬にして家財や生活用品を失った。

 事故原因は、2階建て住宅の建設工事がこの崩落した住宅の近くで行われており、これが地盤沈下を引き起こしたのではないかと、周辺住民は見ている。また崩落した集合住宅は80年代に建設されたもので、「おから工事」を疑う声も少なくない。詳しい事故原因はまだ調査中。



さぁ、これからが本番です!

バブル前にやバブル中には手抜き工事のオンパレードが発覚してくる

中国も情報化社会になってきたので事件事故はあっという間にさらわれる事になる



高速鉄道事故隠匿工作もあっという間に暴露されたように!