この2銀行は政府と投資家から約53億ドルを緊急に強制転換社債で資金調達を行う。
つまり、それだけ資金が逼迫していることだ。
日本についても同様。
この景気後退の影響を受けるのは対米輸出産業である。
トヨタ自動車が前年同月比40%売上ダウンという途方も無い発表をしたが、これは大きな問題を引き起こす。
自動車関連産業に従事している人たちは裾の緒が広く、多くの人々にダメージを与える。
おまけに打撃を与えているのが円高!この円高影響で輸出は収益を圧迫される。
では、ここ5年間の円ドル相場の動き

現在の約$1=\100はこ今年3月~4月に経験し1994年~1995年にわたり$1=\80近くまで高騰したことがあった。
それ以外はまだ経験が無い。
悪い条件が重なりすぎです(泣)