
脳は休み無しに『食べろ』っていう信号を送ってるのか満腹中枢が鈍いかも。
だけど胃は早々に『もう無理、吐きたい』って言い始めて

『食べろ』と『食べるな』の狭間であーうー言ってる悪阻期です

食べたら絶対吐き気が増すと思うから食べずに耐えてたら、お腹空き過ぎても吐き気が増すっていう

どうすりゃいいのよ

結局5時半過ぎにダーリンがゴルフのために起きたので目が覚めて

でも昨日の時点で朝の体調に不安があったので近所の美味しいパン屋さんで惣菜パンを買っておいたので、お握り作りはお休みしてベッドからお見送り~
その後眠れず、空腹による吐き気を誤魔化しながらゴロゴロ。
7時に息子と起きたはいいけどお腹空き過ぎてたのか朝食後体調が悪化して座ってるのもキツかったのでお仕事は休ませて頂きました

その後ずっとソファーでエンドレスDVDと昼寝という名の現実逃避(吐き気を忘れられる瞬間)と、お腹空いたら何かつまむ、即歯磨き。
吐き気が怖くて夕飯は林檎とお味噌汁…組み合わせおかしい自覚はあるけど、水が飲めないのでアマノフーズの茄子の味噌汁で水分補給

息子はゴルフ帰りのダーリンに託して、外食に連れてってもらいました

もうお腹空いてるけど食べるの怖くてベッドの中で現実逃避中。
でも動かない&野菜足りてなくて便秘気味だしカロリー消費しないし、体重増え始めてるんだよぉーー

ピーク再び
てくらいキツイのに一時期より食べれはするっていう微妙な状態。
てくらいキツイのに一時期より食べれはするっていう微妙な状態。今回8kg増以内にって言われてるけど、達成出来る気がしないっす。
悪阻期の愚痴でした…

耐えろ私。