こんにちは。

マイホームを買いたい主婦です。

 

 

 

5月のGW明け、出社できなくて退職

って人が増えているらしい。

ん、わかる気がする。

 

そういった人を満たす退職代行の会社が

繁忙期らしいですね。それもわかる。

 

退職するときくらい挨拶しろー

っていう気もわかるんですけど

結局なあなあになって、

退職時の有給消化ができない、とか

よく聞く話ですよまったく。

 

退職できない、ってことはあまりないかも

(ブラックではよくある)しれませんが

そういった企業ニーズもあるんです。

 

で、超ホワイト企業の人事業務を

やってるんですが

そこでも退職代行使われたことあります。

 

私は採用の担当なので直接関係ないけど、

超ホワイト企業なのに退職代行を

使われたことがあります。

 

(たまに、採用した人に前職を退職代行使って

辞めようとして、連絡取れない、

とかはあります。だって知ってる番号以外

出ちゃダメと言われてるそうですからね)

 

↑大企業ゆえ窓口に退職届を届ける

だけでええんやけどな。

 

そしたらその企業の名前が「やめるんです」

だったそう。

 

私と、アラフィフの同僚が

「写ルンです」みたいやな、って言ってたら

27歳男子に

「写ルンですってなんですか?」って

言われました。

 

悲しすぎますね、世代ギャップ。

↑これが、2年前の話。

 

今、リバイバルで中高生の間で

やや流行ってるらしい写ルンです。

娘(中学生)、知ってたわ

 

お買い物マラソンです

イベントバナー

今日は、お得な日

イベントバナー