1週間ほど前からかかとが痛みます。
大したことはないので普段通りにエアロビクスやダンスをしていました。
もう20年も毎朝自分流のストレッチや体操をしているのですが、軽いジャンプ体操をすると結構痛み、ジムでも足をタンタンつく動作が特に痛むので気になっていました。軽い痛みなのでそのうちなくなるものと思っていたのに、少しづつ悪くなっているので今日整形外科の予約をしました。最近評判だという初めてのところです。人気があるので今日の予約は一杯で明後日になりました。
上手く体重をかけると痛まないのですが、色々つき方を試すうちにかかとの裏ではなくかかとの後ろ部分ではないかなと思いました。ネット検索で最初は足底腱膜炎?と思いましたが違いそうです。そして踵骨下滑液包炎の症状にとても良く似ていると分かりました。かかとなので腫れなどの異常を外側から見ていなかったのですが、左足と比べるとしっかり腫れていました。
https://reborn2012.com/kakatonoitami/2315
明後日見てもらう時に自分から「踵骨下滑液包炎ではないでしょうか?」と言おうと思っています。おそらく当たりでしょう。それでお医者様にして頂きたいことは治療となります。
まずは酷使しないことでしょうから大好きな運動が出来ないという悲しいことになりますが、どの位で治るのか?そもそも完治はなく一生付き合うのか?サイトによるとヒール型のクッションを作ってサポートしたりするようですが私の状態が軽度なのか重度なのかにもよるでしょう。
あーん(>_<) 急に運動して酷使した人に多いとかありますが、もうずっと同じ運動をしているのになんでなってしまったのか?やはり歳でしょうか(◎_◎;) これからかかとだけでなく色々なところに出てこないようにしないと!適度に鍛えて健康を保っていくのはなかなか難しいですね。