「今日も学校に行けません」
連絡するたびに

ズンと心が沈む

不安でいっぱいのママさんへ

 

自分の心と体を慈しむ

らぶみーメソッドで

 

ママが心からの笑顔を取り戻し

親子の絆を強くする

 

不登校ママの保健室主宰

地舘みゆきです

 

プロフィールはこちら

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    

お知らせ

不登校ママへ贈る
らぶみーメソッド💖



まもなく完成❗️
12月頃に1期募集開始します

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 TODAY'S
 
未来を描くことが
神時間力になる理由

先週末初めて息子の学校のお友達が

遊びにきました。

 

息子にとっては

初めてのことなので、

母である私も

ドキドキしていましたが、

楽しそうに2人で遊んでいて安心しました✨

 



今日は、

先日受けたコーチングが素晴らしくて

たくさんの気づきがあったので

それを書いていきますね♡

 

  未来を描くことが
神時間力になる

神時間力とは

真剣に命の残り時間を考える力

 

星渉さんが

神時間力という本の中で言っています。

 

神時間力の記事はこちら

 

先日、コーチングを受けまして、

未来を描くことが

神時間力だなあって

私の中で腹落ちしたので

今日はそれをシェアします♡

 

コーチングをしてくれたのは

アクティブコミュニケーションの

山田覚也さんです

https://www.facebook.com/akinari.yamada

https://teamnextstage.co.jp/active-communication/

 

仲間たちと相談し続ける社会に

仲間たちと応援し合える社会に

仲間も自分も信頼できる人へ

 

この言葉が私にも響き

こういう社会を実現したいなと私も思っています。

 

 

  あなたは5年後
何をしていますか❓

 

あなたは5年後何をしていますか❓

 

私は、正直なところ

これを聞かれた時に

具体的に描いていませんでした。

 

実は、

目の前のやらなければならないことが

進まなくて、

どうしたらいいか

そればかり頭の中を占領していました

 

 

先日のコーチングでは

コーチが

 

一歩前に進んで

1ヶ月後どうなってる❓

 

またまた一歩進んで

3ヶ月後

 

また一歩進んで

1年後

 

少し先に歩いて

5年後は❓

 

少しづつ未来へ進んでいきました。

 

どうなっているか

どんな気持ちでそれができているか

 

コーチは

私の言葉が出てくるまで

ゆっくり待ってくれて

それがとても心地よかった♡

 

口に出してみて

あれ、違うな、と思ったら

何度も言い直しながら

未来へ進みました。

 

私は5年後

こうなっている❗️

が出てきた時点で、
最高の未来にいる自分から

今の私に声をかけてみました。

 

そうしたら、

 

「このまま進んで大丈夫だよ

分からない時は、頼ったらいいよ」

 

未来の私が

今の私に声をかけてくれました。

 

それが優しくて

包み込んでくれるようで

 

私に対する

安心と、信頼感が増しました。

ぐわーっと感動し

涙が出てきました。

 

そして、今の悩みは

コーチングを受ける前より

小さくなっていたし

解決の糸口が見えました。

 

 

  前進しますか❓
漂流しますか❓

 

 

未来を描いたら

今の悩みは

もはや大した悩みではなくなっていました。

 

5年後を見据えることで

軸が定まり

今、するべきことが見えてきました

 

もしあなたが

目の前のことが上手く

いかなくて

悩んでいるとしたら

 

例えば子供のことで

うまくコミュニケーションが取れなくて

苦しんでいたり

 

学校に行かなくて

不安になったりしていたら

 

一歩足を前に出して

一年後

 

五歩前に進んでみて

5年後

 

少し先にどうなっていたいかをイメージ

してみてくださいね。

 

きっと

未来のあなたから

あたたかいメッセージがもらえますよ♡

 

今回セッションを受けてみて

5年後の未来から
大きくぶれなければ

目の前のタスクはそこまで重大にとらえなくても

良いことがわかりました。

 

 

ゴールなき人生の時間経過は
前進ではなく漂流である

 

星渉さんの言葉です。

 

コーチングで未来を描くことは

漂流せずに目的地まで辿り着くことにつながります。

 

1人でぐるぐる考えていると

漂流しそうになります。

 

コーチングを受けることで

ゴールが叶いやすくなること

 

さらに、未来に描いたことを

人に話していくことで

協力者が増え

より叶いやすくなる。

 

最近出会った人や
会話の中からも

そういう気づきもありました。

 

 

  未来を描く
場所も大事な要素

 

今回、

青空の下でコーチングを受けたんです。

 

ここは小岩井農場まきば園

 

 

 

岩手山の方を向いて

未来に一歩づつ足を進めました。

 

自然の綺麗な空気

爽快感も良いイメージを膨らませるのに役立ちました

 

これから先も

自分が立ち止まった時には

きっとここに足を運び、

この時に受けたコーチングのことを

じわーっと思い出すのだろうな♡

 

そして、5年先の自分から

メッセージをもらうんだろうな。

 

今回受けたコーチングが素晴らしかったので

定期的に自分でも再現してみたいな。

そう思っています。

 

もしあなたが

光の見えないトンネルの中にいるとしたら

 

ちょっとだけ

外に出てみてね

光や風が味方になってくれますよ。

 

 

  5年先の私への
ギフト

 

 

コーチングを受けた翌日

1人時間を取り

(息子が学校に行ってくれたおかげで集中できた❗️)

昨日のコーチングの内容をまとめてみました

 

そうしたら更に具体的にイメージが湧いたり

この人にも相談してみよう

ここは確認しておこう❗️

と具体的にやることが見えてきましたよ♡

 

 

  コーチングの効果を
最大限に活かす方法

土曜日に

川田治さんのインスタライブを視聴しました。

治さんのインスタはこちらです

https://instagram.com/osamu5kawada_coach?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==

 

川田治さんは

私がお世話になっている起業塾の先生です。

 

ライブ中に治さんが

最近の良かったことは❓

と質問されていたので、

「5年先の未来を描いたことです」

 

とコメントしたら、

治さんがコーチングの効果を

最大限に活かす方法をLIVEの中で

教えてくれました。

 

それは

映像として

何度も何度も

未来を思い描くことだそうです。

 

特に、

朝起きた時

夜寝る前

描くと良いそうです。

 

これを聞いて

これからは

朝と晩にこのノートを見返そうと思います。

 

これを読んでくれているあなたも

お気に入りの場所で

未来を描いてみたり

 

朝晩にイメージしてみたり

してみてね♡

 

みんなで未来の予祝会をするのも

楽しそうだな

ブログを書きながら、

ふと閃きました✨

 

 

  自分のものさしで
自分の幸せを決める

私は優しい世界を作りたい。

根底にある想いです。

 

そのために

徹底的にFor meして

自分を満たして

溢れさせたい。

 

For meは

フルフルする気持ちでいること

そのための時間やエネルギーの使い方をする。

 

それが

自分を大切にすること

自分への信頼につながると考えています。

 

自分を信頼している土台の上に

相手を信頼することができる。

 

だから、自分をすり減らしてまで

外の世界と辻褄を合わせるのではなく

 

相手を大切にするように

自分自身を大切にできる人たちを増やしたい。

 

それが私の考える優しい世界の実現です。

 

そのための方法、ツールとして

更年期ケアや理学療法

ピラティス、フェミニンケア、

ワークショップなどをしています。

 

これらをどこでどのように

活用していくか

具体的にイメージしました。

未来への地図を描いた感じです。

 

地図を描くための

良質な問い

素晴らしい

コーチングの時間でした♡

 

早速、コーチング中に

最初の一歩のアクションをしました。

 

アクションとは

相談させて〜とお友達に連絡したことです。

そして早速連絡したお友達から返信が来まして

近々zoomする予定になっています😊

 

助けてもらえるって

ありがたいし

嬉しいな。

 

そして、5年先の未来を見据えて

具体的な方法を相談するために

とある財団の方にセッションをお願いする連絡をしました。

喜んで❗️と来週に時間を確保してくださいました♡

 

ありがたいなー。

 

私は協力者に囲まれている♡

 

自分のセルフイメージも

私を助けたい人がたくさんいる。

が定着していて、

実際に現実もそうなっています。

 

そういう今の環境への感謝で

 

豊かな気持ちで過ごしています♡

 

ここまでお読みいただきまして

ありがとうございました。

 

みなさま、一日をお過ごしくださいね♡

 

 

 

さてさて

優しい世界を体現するために

まずは

大切な私を大切にする

 

らぶみー部

12月からスタートします

 

理学療法士の23年の経験を活かしながら

その日の参加者さんに合わせた

完全オリジナルなボディーメンテです♡

 

ご参加することでどうなるか❓

 

肩や背中の苦しさが楽になります。

膝の痛み、腰痛が改善します

 

体も心も

羽が生えたように軽くなります。

 

未来の不安も

あれ❓って思うほど小さくなったり

ふふん❗️って受け止められたり

 

自分が整っていると

そういうことが起こってきます♡

 

そして、パートナーシップが改善したり

子供と笑顔でいられる時間が増えます

 

今の調子を整えることは

家族へのギフト

未来の自分へのギフトです🎁

 

 

詳細はこちらです

 

 

公式ラインから

 

 

らぶみー部
とメッセージください💖

 

無料体験も
ご準備しています
メッセージください

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ただいま作っているのはこちら

 

 

 

    

お知らせ
 

不登校ママに贈るらぶみーメソッド



まもなく完成
12月頃に1期募集開始します

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

不登校ママが

自分の体を大切にできるように

 

公式LINEご登録で大人女子手帳をプレゼントしています。