あなたの軸はズレてませんか? | 心理カウンセラー京極サラの「とどのつまりが愛されたい」【関西】

心理カウンセラー京極サラの「とどのつまりが愛されたい」【関西】

怒ったり泣いたり笑ったり喜んだり。
出てくる感情の全ては「愛されたい」って思いから。

こんにちは。心理カウンセラーの京極サラです(ゝω・)。

 

 

ヘルニア改善のために、リハビリピラティスを始めまして。

 

 

最初に、足を色々と診てもらったのね。

 

 

そしたらどうもわたしは、右側に軸を置いてるみたいで、左足の動きがとっても悪かったん(´・ω・`)。

 

 

特に股関節が硬くて、左右の足で動き方が全然違うの。

 

 

だから、普段からの歩き方とかにもそれが影響されて、左右の足の筋肉のつく場所が違ってて。

 

 

左は太腿の前面、右は内側についてるらしい。

 

 

筋肉のつき方まで変わるの?ってびっくりしちゃった(ゝω・)。

 

 

でもそれを言われてから足の動きを気にするようになったんだけど、確かに左足は動きが悪い。

 

 

普通に歩いてても、左足ってあんまり上がってないの。

 

 

右足めっちゃ頑張っとる。

 

 

前に進めてるのは右足の頑張りのお陰だったらしい。

 

 

でね。

 

 

これに気付いてから、「ああ、心も同じだな」って思ったん。

 

 

軸がズレてると、何かが何かを庇うようにしてしまうんだなって。

 

 

人には見せたくないって思ってる部分があって、それを見せないように他の部分で誤魔化そうとする。

 

 

例えばの見せたくない部分っていうのは、弱さだったり、「助けて」って言葉だったり、「負ける」だったり。

 

 

他の部分で誤魔化すっていうのは、頑張ったり、「出来る」って言い張ってみたり、「勝とう」としたり。

 

 

で、自分では気付かないのよね。軸がズレてる事に。

 

 

ヘンテコリンな歩き方してるって分かんないの。

 

 

軸ズレてるよー! 体傾いてるよー! 硬くなってるところあるよー!

 

 

って誰も教えてくれないんだもの(´・ω・`)。

 

 

でさ。

 

 

わたしは、足の軸がおかしいせいで、時々右足に痺れがきたりするん。

 

 

ヘルニアの痛みが酷い時は、子宮の周りまで痛くなるん。

 

 

つけなきゃいけないところに筋肉がついてないからなんだって。

 

 

軸がおかしいと、体が言ってたのだねえ(・ε・`。)。

 

 

心も一緒だと思うん。

 

 

しんどくなるのは、軸がおかしいよって、自分の心が教えてくれてるからじゃないかなって(ㆁᴗㆁ✿)。

 

 

そもそも軸は人によって違うんよ。

 

 

だから、他人の軸に合わせてると、しんどくなるん。

 

 

自分の軸を見つけて、そこを主軸にすれば、しんどさから解放される♡

 

 

自分の軸を探しましょ♡

 

 

 

ジムにあるこの乗り物めっちゃ好き♡

 

 

 

 

 

京極サラ ご提供中メニュー

 

 

〇 個人カウンセリング 〇


(左:わたし 右:うさこさん)

心屋リセットカウンセリング手法を中心にしたカウンセリングで、生き辛さから解放されるお手伝いをいたします。

京極サラの個人カウンセリングには、対面カウンセリングとLINEカウンセリングがあります♡

詳細やお申し込み、今月のスケジュールはコチラ
 

 

 

京極サラのLINE@
LINE@やってます。
友だち登録はお気軽に♡

↓ポチッ↓
友だち追加  
ID検索は@583hatwx  

 

 

ライブ配信(不定期)
ゲーム配信です。
眠れない夜、ひとりでいたくない夜の時間潰しにどうぞ♡

詳細はコチラ
ユーチューブチャンネル⇒よるのおとも
配信開始告知などはコチラ

黙々と見てるのでも、コメントでわたしに話しかけるでもお好きな感じで♡
※コメントで話しかけてもらえれば反応しますが、配信ソフト等の調子が悪いとコメントに気付かない場合もあります。※