ご訪問ありがとうございます😊

今日からいよいよ師走…

なんか焦りますよね~

マイコプラズマ肺炎が流行っているとか?お互い気をつけましょうね🍀予防予防予防予防予防🍀



娘と一緒に受けた愛玩動物飼養管理士☆にゃんとか合格できました(^o^)



お陰様で二人ともオッケー🙆でした!ホッ…ホンマに疲れました


◎リフォームに伴う断舎離をしながら…💪


◎老体?(足腰、胃腸は丈夫な還暦過ぎのババアです)にマケズ、厚めの教本と格闘すること2ヶ月半!🤯


◎老眼に苦戦しながら…

マークシートを埋めた本番の試験!

🧐😵✍️✍️✍️

解答用紙を舐めるように…異常に顔を近づけていたので多分、変な?ババアだったと思います💦


と、まあ…色々ありましたが…

家族を始め応援してくださった皆さん、また愛猫達に、心より感謝します🙇



多頭飼育崩壊とかそういう罪な事だけは絶対、避けなければならないし!正直、正しい飼育知識が欲しかった…🧐


更には娘の将来も考え…

この歳で一念発起して私なりに頑張ったのだ💪🧡


これから将来的に、この動物取り扱い業責任者の選任条件になる資格を、どう活かしていくかは、リフォーム完了してから〜娘と話し合って決めますね✨😊


また参考にさせてもらいますので、皆様のご意見など、お聴かせ下さい😊🍀お願いします🙇




やるべきことに追われる



本日は、月初めと言うことで、6個の猫トイレを娘と、分担して丸洗いしましてん!



工事の足場が組んであるし…

ベランダのペンキ塗装も昨日、やってもらったので…長時間は干せませんでしたが…


タオルで拭き上げ、猫砂も入れ替え…何とかおニュートイレになったにゃ!

完了!


✨✨✨✨😊✨✨


そうそう!今日は資格合格と同じくらい嬉しい😄事があったんです!



寒い今年の2月に弱っていたところを、こちらからお願いして保護してもらい、5月に我が家にお迎えしたラピスの母猫♡

ライムちゃんが…


最近、やっと私達を信頼してくれるようになり(TT)

抱っこはmochilon、爪切りもできるようになり✨更にはにゃんと…怖がっていた猫ドアから出入りするようになりました!😊



優しい黒猫ムーンに見守られながら〜ついこの前まで野良生活だったライムちゃん、猫ドアをMASTERしましたにゃん!拍手👏

お迎えした頃は、ケージ隅に、固まって…私達にメンチ切ってたんですが💦

そんな事があったとは思えないほど…😭

可愛らしく、賢くなってきました😊🍀😭💯💯


諦めずに愛し続けて良かった…

だって、ラピスの母猫だもん😊

ほっとけなかった…


買い物に行けなかったので〜
本日は冷蔵庫の余り物で、グラタンを作りましてん。チーズたっぷりのせて、グリルで程よく焼きめをつけたら出来上がりです!

ブロッコリーが、無かったので冷凍いんげん&枝豆を使いましてん😅ま、いっか〜


夫がサーモンを買ってきてくれました。サラダをササッと作って…控えめに家族でお祝い㊗



今日も、小さな幸せをありがとうm(_ _)m

明日も佳き日になりますように🍀最後まで、お付き合い感謝します🙇


初めての方はこちらもどうぞ♡