ならばチューリップ賞は? | 良くも悪くも自己流Keiba

良くも悪くも自己流Keiba

基本は番組表解読といいながら純粋な競馬番組解読者ではありません。
重賞に弱いのが難点のどあめです汗

おはようさんどす~

 

昨日の記事に書いたことを踏まえ

チューリップ賞を考えると

2018年のGⅡ格上げが過りました。

 

ところが、2018年のチューリップ賞は

阪神JF1~3着馬が着順を入れ替えて決着。

 

今年の登録馬の中に

阪神JF1~3着馬の姿はありません汗

あらら~袋小路だわ~

 

 

いろいろ思案しながら、いや~なことを

見つけてしまいました。

 

2018年 チューリップ賞

1着 ⑤ラッキーライラック 1人気

2着 ④マウレア 3人気

3着 ⑨リリーノーブル 2人気

 

2020年 弥生賞

1着 ①サトノフラッグ 2人気

2着 ⑧ワーケア      1人気

3着 ⑩オーソリティ    3人気

 

 

えっ

まさかの上位人気決着???

 

 

<JRA公式出走馬情報掲載馬>

○チューリップ賞

ミラビリスマジック
ガルサブランカ
ワイドラトゥール
タガノエルピーダ
ショウナンマヌエラ
スウィープフィート
セキトバイースト
スティールブルー

 

○夕刊フジ賞オーシャンS

トウシンマカオ
ビッグシーザー
キミワクイーン
ダディーズビビッド
バースクライ
ヨシノイースター
シュバルツカイザー
ジュビリーヘッド

 

○報知杯弥生賞ディープインパクト記念

シンエンペラー
ダノンエアズロック
サンライズジパング
トロヴァトーレ
アドミラルシップ
シュバルツクーゲル
ファビュラススター
シリウスコルト

 

 

あ!全部いる(笑)