72レースの出走馬確定 | 良くも悪くも自己流Keiba

良くも悪くも自己流Keiba

基本は番組表解読といいながら純粋な競馬番組解読者ではありません。
重賞に弱いのが難点のどあめです汗

おはようさんどす~

 

昨日の夜に京都へ戻りました。

 

一昨日の夜にコンビニに行ったら

セルフレジしか対応していなくて

ちょっと戸惑いました。

夜の東京では当たり前?汗

 

 

さて、よく考えなくても

3場開催の2日間であれば

12×3×2で週末のレース数は72レース。

 

しかし、そのうち参加するのは1割程度。

 

 

○中山記念

予定通り?2頭が除外でフルゲート。

前年1~3着馬が予定通り出走します。

 

皐月賞馬2頭がどう配置されますか。

 

 

○阪急杯

こちらは3/4の抽選で1頭が除外。

前年歴グレイイングリーンが非当選。

フルゲートの18頭になりました。

 

抽選突破の3頭は

・カリボール

・サトノアイ

・メイショウチタン

 

メイショウチタンのコールドムーンSは

フリーパスの日の当該場メインだったので

少しばかり気になります。

 

 

○仁川S

フルーパスの日の当該場メインですが

福島民友C出走馬が不在のため

拘りすぎないで他のアプローチを。

 

 

○春麗ジャンプS

障害は得意ではないのですが

フリーパスの日の同日他場開催で施行された

①秋陽ジャンプステークス

②イルミネーションジャンプステークス

を考慮してみたいと思います。

買うかどうかは知らんけど(笑)

 

 

3歳リステッド2レースも

少し考えてみたいと思います。

 

 

(おまけ)

気になるニュースは

何となく違和感・・・

 

 

3月24日に引退式・・・

高松宮記念出走確定?

高松宮記念前哨戦の阪急杯に

何か影響はあるのでしょうか。