第60回報知オールスターカップ | 良くも悪くも自己流Keiba

良くも悪くも自己流Keiba

基本は番組表解読といいながら純粋な競馬番組解読者ではありません。
重賞に弱いのが難点のどあめです汗

おはようさんどす~

早くも2月になりました汗

 

 

昨年の2月1日は川崎記念でした。

そして今日施行の報知オールスターCは

川崎記念トライアルです。

 

そんなことで、少々参戦に

前向き?(笑)になってしまいました汗

 

 

かと言って糸口が掴めている訳でもなく

昨年まで同様に報知オールスターCが

川崎記念のトライアルとして

2月1日に施行される意味を考えてみます。

 

 

○前年川崎記念出走馬

 

⑤エルデュクラージュ

⑧スワーヴアラミス

⑨ライトウォーリア

 

 

エルデュクラージュと

スワーヴアラミスは

前年の報知オールスターCの

1、2着馬ですね。

 

そしてこの2頭は

報知グランプリCの1、3着馬です。

 

エルデュクラージュと

スワーヴアラミスの組合せは

無い様に思われます。

 

もう少し考えてみますが

発走時間を考えると買い忘れそう(笑)

 

 

 

 

<JRA公式掲載馬>

○東京新聞杯

マスクトディーヴァ
ジャスティンカフェ
ウインカーネリアン
コナコースト
トゥードジボン
マテンロウスカイ
ウンブライル
アヴェラーレ

 

○きさらぎ賞

ファーヴェント
シヴァース
ビザンチンドリーム
ジャスティンアース
レガーロデルシエロ
ウォーターリヒト
ヴェロキラプトル
テイエムリステット

 

 

 

報知オールスターCに戻って・・・

前年の報知オールスターCから

川崎記念の流れを継承してるなら

①と③から組むべきでしょうか。