2024年JRA初日にカウントダウン | 良くも悪くも自己流Keiba

良くも悪くも自己流Keiba

基本は番組表解読といいながら純粋な競馬番組解読者ではありません。
重賞に弱いのが難点のどあめです汗

おはようさんどす〜

 

何故かJV-LinkというJRA-VANの

データダウンロードソフトの不具合が発生。

ちょっと焦りましたが

再度インストールしなおしたら

立ち上がってくれました。

ほっ・・・

 

 

それにしても

ルメートルって名前はややこしい(笑)

間違えること必至💦

 

 

そして、例の特設サイトが公開されました!

 

 
①メモリアルヒーロー
②ウルトラプレミアム
④70thサンクスデー
 
③は「JRA70周年オリジナルハンドタオル」
のプレゼントだそうです。
3日開催はウインズへGO(笑)

 

 

 

東西金杯に加えて、3歳オープンも

出走馬が確定しました。

 

中山金杯は17頭のフルゲート。

京都金杯は18頭のフルゲート。

 

但し、中京の京都金杯は

フルゲートが16頭でした。

去年に無くて今年にあるのは

⑰、⑱ゲート(当たり前汗)

 

 

フェアリーSとシンザン記念は

昨年と施行順が入れ替わり。

 

フェアリーSは今年フルゲート割れ。

シンザン記念は昨年非枠連発売戦で

今年は18頭のフルゲート。

(昨年はフルゲートでも16頭でした)

 

 

中山金杯→56キロ馬

京都金杯→57キロ馬

がキーと見ているのですが。

 

枠順どうなりますかね~