怒涛の1日目を終え、

いよいよ2日目に突入


今までのお話は、こちら↓*

矢印ぴかりん大杉る(その1)

矢印ぴかりん大杉る(その2 )メッセージ

矢印ぴかりん大杉る(その3 )宝光社編

矢印ぴかりん大杉る(その4 )火之御子社編

矢印ぴかりん大杉る(その5) ちょっと休憩

---------

生島足島神社 → お昼ご飯 

→バスの中でプチコンサル

→宝光社→火之御子社

→本日のお宿 

→奥社、九頭龍社(今回のお話し)


---------


1日目の夜、とうとう、

雨が降って来ました。


そりゃ、そうですよね。

世の中、台風ですもん、、、。


と、2日目の朝、目を覚ましたら、

ナント!

雨が上がってます!


やはり、

『ぴかりん大杉る』ご利益に違い

ありません。


なにはともあれ、

2日目の朝は、とっても早かったです。


まずは、1日目に行った宝光社で

太々神楽(だいだいかぐら)を

朝、6:30~観ました。


天岩戸開きを題材にした神楽です。


2時間ほどありました。

途中、眠気と寒さ、足のしびれ感を

催しながらも

岩戸が開いた場面を見ると

ほっとしました。


ちびっこも難しい舞を

踊ってくれました。


日曜日の朝早く、

ありがとう。


神楽の後は、朝食を食べて

奥社、九頭龍社 ⇒ 中社に

れっつらGO


2日目の朝、私は、激しく頭痛で

ガンガンしておりました。

体調不良です・・・。


ですが、神様の森に入ると

頭痛を忘れておりました。



奥社に行く途中に『髄神門』

という門がありました。


この写真ではわかりにくいのですが
髄神門から先と手前では、

明らかに何かが違うのです。



twinkle twinkle-髄神門2

写真では、リアルに見た風景とは

ニュアンスが伝わらなくて

残念。と、思っていましたが、

写真だからこそ、見つけた、不思議な

場面も発見しました。


随神門の向こう側のそばに小人サイズで

写っている人がいるのですが、

実際は、髄神門と人の大きさの比率では

ありません。


たぶん、人は髄神門の

すぐそばにいるのではなく、かなり、遠くに

いるのに、髄神門と人との間の道が

見えなくて、あたかも髄神門のそばに人が

いるように見えて、

人が小人サイズに写ったみたい。


下の写真は、ぴかりんさんから、

ここに住む龍さんのイメージに使われた

木です。


ここに住む龍さんは、ちょうど、

この木の様な苔に生(む)しているそうです。


かなり、大昔から住んでいるから、

身体に苔が生してしまったそうです。

本来の色は、苔で覆われて、

不明だそうです。


そして、胴体の1周は、大体、

山手線1周ぐらいだそうです。


twinkle twinkle-龍のような木

超、巨大です。


twinkle twinkle-巨大です
巨大であると、腕を広げて説明して

くださる、ぴかりんさん。

顔がとっても真剣そのものです。


ぴかりんさんには、どのあたりに

龍さんがみえるんだろ~。


このあたりの杉が巨大なのは、

土と空気とエネルギーが

いいからだそうです。


龍さんもここのエネルギーで巨大に

なっちゃったのかな?


奥社まで、かなり、歩きました。

片道30分らしいのですが

もっと、歩いたような、、、。



奥社がポイントではない私は

奥社に行くというより、

この森を満喫しておりました。


先はまだまだのようですが、

途中で、後ろを振り向くと

わぁ~よく歩いたなぁって

感じました。


ちょうど、その時、

ぴかりんさんも

『前ばかりをみるのではなく

時々、後ろを振り向いて

よくやった自分』と

褒めるのもよい、

と、言われたような、

半分、自分で作ったような、、。


他にも、天岩戸の歴史的

視点、神話的視点

などを伺って

ふんふん、納得しましたが

細かいことは

憶えてません。

(ノートが出て

こなかったんだなぁ~。

参拝ツアーのときの

恰好を検討することを

誓ったのでありますふふふ


いろんな視点で一つの

事象を見るのが

大切なんです。


いやぁ~、ほんと、

夢のような時間だったのです。


こんな感じで、奥社に到着。

九頭龍社は、奥社の隣なので

九頭龍社にも到着。


twinkle twinkle-戸隠山

戸隠山へは、女人禁制で、

残念ながら女子は入れないそうです。


この写真の奥の方のごつごつした

岩っぽい山が戸隠山。


入れなくてよかった。


奥社から戸隠山に向かって、

山のようにお願いしました。


よろしくお願いしま~~~す。


あぁ~、まだ、続きます苦笑い

あとは、中社と戸隠ツアーを終えた

雑感を書きたいと思っています。


====
記事を書いていたら、
改行がきちんとできなく
なったので、
htmlで修正しましたが、
どこか、ほかのシリーズとは
印象が変わってしまいました。

長すぎる、って、誰かに
怒られているような
気がします苦笑い

気のせいですね。
書きたいので、
気にせず、
まだまだ、書きますほっ