拘置所に収容されたタイ人女性 | エジプトのTREE OF LIFE

エジプトのTREE OF LIFE

人生を樹の成長にたとえた生命の樹 TREE OF LIFE ☆
添乗員を経て、ドイツ生活からエジプトへやってきたエンジェル・ヒーラーの不思議体験と
エジプト奮闘生活をテーマにした痛快ブログ

先週、フルガダにある
SUNNY HOUSE
警察の監査が入りました。

SUNNY HOUSEの建っている
丘の上一帯は貸アパートが多く、
多くの外国人が住んでいて

長期間住んでいる外国人が
滞在許可証をもっているかどうかを
チェックするためのものでした。

我がSUNNY HOUSEだけでなく、
あたりの貸アパートは
順番に調べられたらしい。

「サニーハウスの住人たち」は
エジプト人男性と外国人女性の
組み合わせが多いのですが、

1か月以上滞在する外国人は
入国時に空港で取得した
ツーリストヴィザを

入国後1か月以内に
ヴィザセンターで
延長更新しなければなりません。

それをしなければ、
出国の時に
パスポートコントロールで罰金 ?! #1 & #2 のように
罰金ものです。

さて、サニーハウスの住人たちは
もちろん全員クリアーと思いきや、
一人、不法滞在者がいました !!!

しかも、不法労働★

「ヌービィ」はヌビア人 ? のパートナーである
タイ人女性です。

大手ホテルで
マッサージ師として働いており、
労働ヴィザも滞在ヴィザも切れていました。

労働ヴィザは
ホテルがカイロまで行って申請しなければならず、

面倒がって
なかなか取ってもらえないのが現状だというのは
聞いたことがあります。

今回は警察の介入があって
さすがにホテル側も動いたようだけれど、

その間、本人は 971. Prison
拘置所に勾留されてしまいました。

「めったにできない経験だね」
「何言ってるん !
エジプトの拘置所って、
ヨーロッパみたいに
環境が整っていないよ !
暗くて何にもない部屋に
一人で入れられるらしいで !」


ヌービィが
毛布や必要なものを
差し入れしていた様子で

結局、4日ほど
拘置所に滞在した彼女は

滞在ヴィザ取得のために
一度国外に出国しなければないという理由で
今はトルコ。

すぐにエジプトに
戻ってくるらしい。

「今度ちゃんと入国できるん ?
絶対、ブラックリストに
名前載ってるよね !」


外国に住むからには、
ヴィザはきちんとしておかなければ・・・

とあらためて痛感したのでした。