結婚生活、うまくいかせる最大の秘訣 | 夫婦ラブラブなら人生は10倍楽しい

夫婦ラブラブなら人生は10倍楽しい

私達は、新婚24年目のラブラブ夫婦!出会って32年。これ以上好きになれないと思いつつ、年々、大好きが増えていく。でも、日常の小さな努力や、コツがラブラブを支えているのです!医学論文の翻訳で知り得た脳科学の知識をもとに、日々のラブラブを守る秘訣を綴ります。

夫婦ラブラブの学校

パートナーシップデザインカレッジ学長

坪井美佐です

♪・・・・・☆★☆・・♪・・☆★☆・・・・・♪

ダイヤオレンジ講演会、出張講座、執筆のご依頼はこちらへお問い合わせください

 ラブレター tsuboi@fufulovelove.com

ダイヤオレンジ奈良県のHPで、活躍する女性起業家としてご紹介いただいています

 PC http://www.pref.nara.jp/46135.htm


 

☆★☆・・♪・・☆★☆

 

夫婦ラブラブの

32年積み上げてきた秘訣を

「ラブラブかるた」で公開中

 

☆★☆・・♪・・☆★☆


 大阪は今日にも緊急事態宣言が発出されそうな感じです。

皆様のところはどうですか?

慌ただしく、心が落ち着きません💦


そんな中ですが、

日々の家庭運営

夫婦運営は続きます!

なので、今日もいきます♪


☆★☆∴∵∴∵∴☆★☆

ラブラブかるた・・・「覚悟は決めた!この人だ!」

☆★☆ ∵∴∵∴∴☆★☆

 

 

 

ふたりで生きていくと決めて、結婚をする。

そこに「覚悟」ってありますよね

 

でも、お悩みを持って、カウンセリングに来られる方に

共通しているのは、

決めたはずの覚悟が、迷子なです

 

 

私:「この人だの決め手は?」

Aさん:「家族にも友達にも評判良かった…」

私:家族や友達との相性も大事ですよね…」

Aさん:「子供が好きそうだった…」

私:あなたのお気持ちは?ちゃんと好きだったんですよね」

Aさん:ほかにいい人がいなくて結婚適齢期だったし

 

 

「そこに覚悟は、ありますか???」

 

 

パートナー選び・結婚は究極の選択と決断です。

 

結婚相談所の講座で話すの

「機会損失」ということ。

 

経済用語で使われますが、

ある選択をした時に、

別の選択肢で得られたかもしれない利益を失う

ことを指します

 

 

結婚が究極な選択なのは、

「ほかで得られたであろう良きこと」

のすべてを放棄する、ということだから。

 

Aさんと結婚したけれど、Bさんとら、

もっと幸せだったかもしれない。。。

「こんなはずじゃなかった的」なことのすべてです。

 

 

それを思わない人生って、素敵ですよね

 

つまらない後悔をしない人生にするには、

覚悟を決めた選択をする!

ということに尽きると思います。

 

 

んな選択・決断をしても、

今の人生より素敵

架空の人生は、あるものです。

 

でも、今の人生・目の前のパートナーを、

だれあろう自分しっかり選んで

ガッチリ覚悟を決めて決断したのなら、

自分の選択に、責任が持てますよね

 

 

あなたの選択と覚悟は、

人生を通して肯定できるものですか?

 

 

私は、いつでも、自信を持って

「この人が一番だ!」と思っていますチョキ

 

私の人生の一番の功労

この旦那さまを選んだことですから!

 

32年前、18歳だった自分に

「でかした!よくやった

褒めてあげたいといつも思ってます

 

あなたは、

パートナーと出会った数年前の自分に

「よくやった、私!!」と言えますか?

 

 あなたの出会いをコメントでぜひ

シェアしてください❤️

始まりはいつもラブラブ😍


 

 

ダイヤオレンジ「ラブラブかるた」絶賛発売中

 

YouTubeはこちら

月曜日は妻塾🎌

https://youtu.be/YGFhqRNxiKA



水曜日は夫婦塾


https://youtu.be/tOITaQq2c4U


金曜日 

アウトドア塾

https://youtu.be/UnGXCHB8MBU



 

◇◇◇★♪★自己紹介★♪★◇◇◇

 

『パートナーシップはデザインするもの』をコンセプトに

 夫婦ラブラブを中心に

家族とのパートナーシップ

自分とのパートナーシップを築く

講演会やセミナーを開催しています。

家庭で築く幸せなパートナーシップこそ、

一番簡単で一番大切な世界平和への貢献だと考え、

「夫婦ラブラブ」が「人生ラクラク」な生き方であることを提唱し

だれでもが手にすることのできる

「夫婦ラブラブでノーベル平和賞」を目指して活動しています。

 

四角オレンジプロフィール詳細はこちら

 自己紹介