オカンに疲れる | 記録

記録

この日記に登場する人物、場所、及び設定はすべて架空であり、フィクションです。

1人暮らしで趣味らしき趣味はなく、働きもせず暇を持て余してるオカンですが・・・
悠々自適なのは結構なのですが、数年ぶりに話したら・・・毎日のように用事もなく電話してきはります。

おまけに、不確かな情報ばっかりでアテになりません^^;

水は、大阪でもなさそうですが、オカンのいう理由が(はぁ?)みたいな理由で、鵜呑みにはしませんでしたが、
要は大阪でもペットボトルの水はないという事です。

ま、でも、小さいボトルのなら買えましたから、いざという時は小さい水でもエエなぁと。
少しは楽観的に考えられるようになりました。

政府の発表も『ただちに健康被害を起こすようなものではない』と言うばかりですが、『ただちには・・・』という
言い方が非常に引っかかります。これは誰しもそう思ってるでしょう。

また、乳児にはダメだけど子供大人には良いのもねぇ・・・
お子さんを持つ家庭はいたたまれないと思います。

大阪のホテルが、えらい混んでるようです。
子供を抱えたお母さんと、とりあえずは関西方面に・・・と行ってるようです。
うちのオカンが、

「お金もかかるやろうに・・・お金持ちでないと・・・」

と、またトンチンカンな事を・・・。

こういう時、お金の問題ではありません。
子供の成長に関わってくるような大事な時に、お金の計算をするだなんて・・・
あんまり子育てした事がないから、そんな発言ができるんだなぁと、なんか話してるのも疲れてきた。

大阪は何もないのに、私の家の事で、やたら疲れた疲れたと言いはりますが、大阪でなーんの心配もせず
生活できるのに、何が疲れる?こっちの方が数倍神経使って疲れてるわっ!(怒)

やっぱ、このオカンとは合いません。

余計に具合が悪くなりそうや・・・。

因みに、関西ではもうあまり停電のニュースはしてないらしく、停電はもうしてないと思ってたらしい。
停電ばっちりしてるってば・・・(泣)。
いつまで続くかわかんない停電も、神経がピリピリするんですね。

ほんま、被災された方はお気の毒だと思う。私でさえこれだけ神経がしんどいのに・・・。
まして、福島の人なんて、もっと可哀相で仕方がない。