毎日更新したいのよー。ほんとは! | I Luv Baby.

I Luv Baby.

きゅんころ王子の記録。

毎日更新したいのに、なかなかきゅんころも昼寝をしなかったり、
しても、私も一緒に寝てしまったり。。。。
だいぶお疲れモードで寝るのが優先になっている今日この頃。

写メだけがたまっていくw



↓先週末の土曜日の私。

photo:02




きゅんころを出産してからずっと休んでいたヴァイオリンのメンテにいってきました。
ついでに来週からまた再開することに!
がむばる。


でも、弾き方はほぼ覚えてません!!!!




そして、土曜日につくったクッキーシュー。
シュークリームは高校以来つくってない気がするし、
クッキーシューなんて初めて作ったけど、
まあまあうまくいったかなあ。。。
生カスタードもおいしくできましたよケーキ

スフレの材料も買ってあるから
来週はスフレ作りたいなー、なーんて。


photo:03





きゅんころは相変わらずまだ歩かなかったり。
周りにもう歩くでしょ~?とか言われると
ちょっと焦るというか、なんだろう、しょんぼりというか、
なんとも形容しがたい気持ちになるのだけれど。


きゅんころのペースで歩いてくれればと思うのです。
最近なんて「ままだっこ。」ってそればっかりだもの。

歩く練習をたまにでもしてくれるようになっただけ進歩だよ~。



昨日のきゅんころはトラックと電車(パーシー)を両手に持って
壁に走らせ遊んでました。



photo:04




さて、そろそろiPhoneアプリの開発をしたいなあ、、と
開発者登録はしたものの、プログラミングをぜーんぜん勉強できてないので。
でも、マウスの音ですぐにきゅんころが起きてしまうのガーン


そんなこんなでMagic Trackpad買った!
すごい使いやすい~。
マウスのカチカチ音ともさよならだ~!

winの時に使ってるキーボードよりは
macのキーボードのほうが音も小さいので、
きゅんころのことはだいぶ気にしなくてよくなったかな?


でも、、、、
マウスに戻れるかな?w
なんて。。。。



ていうかMagic Trackpadはもちろんワイヤレスですが、
キーボードもマウスもワイヤレスなのです。


きゅんころが遊びまくって困っております。。。



macを最近起動しているので
つかっていないwinのキーボードのキーなんてはがしまくられたし。しょぼん

いたずらレベルがどんどんアップしていって
本当に参ってます。。うう。むっ



まあ、しばらくはwin起動せずにmacでやっていこうと思います~>x<


あ、バックアップとかでのwin起動はするけどっ。




photo:05





そうそう、OS Lionになってからというもの
起動音がまた復活してしまって
iMacのあたしはStartNinjaじゃ、設定したって起動音が鳴る、、、
(startninjaはOS Lionのみの対応ですがiMacにのみ対応してません)
というわけで、一生懸命調べたよ。

Psstっていうソフトで起動音消すことができました!!
iMacの人で、起動音をなんとかしたい、消したいって人は是非お試しくださいな☆


ソフトのDLしたい方はこちら



Psstは起動音の音量が調整できるので音を消すんじゃなく、小さくしたいって人にもいいです。

使い方は
音量のスライダを横に動かして調整するだけ。
設定するとPsstDaemonがバックグラウンドで動いて起動音を調整してくれます。


もし不具合が発生したら、同梱のPsst Uninstallerでアンインストールをしてくださいね。




はっ、なんかまとまりのない記事になりました。。。。



まあ、、いっか!

誰かのお役にたてればいいな。



$I Luv Baby.-bana
人気ブログランキングへ
 ←ぽちっとクリックお願いします



リンクシェア・ジャパンのレビューアフィリエイトで報酬をもらおう