速報『誤診』 | I Luv Baby.

I Luv Baby.

きゅんころ王子の記録。

小児ERでは喘息かも?気管支炎だとおもうけど!という診断をくだされたきゅんころ。
熱が下がったといって退院になったきゅんころ。


本日熱が39.8度まで上がり。
一日中ぐったりして、
あまりにも見るに見られない感じになって、、、
自分が一番信頼しているかかりつけのお医者様のところに駆け込んできました。

電話を最初にかけたとき
深夜1時になるといわれた診察でしたが
病状をきいた先生がすぐに吸入にくるよう指示。
ソッコー行った。


泣き叫んで嫌がるきゅんころだったけれど
吸入の途中で力尽きて寝た。


で、先生にみてもらった結果。



溶連菌でした。orz




多分、、、児童館でもらってきたな、、、、。



しばらくはあたしも体調気をつけないとですね。
パパが嫌な咳をしてるのが
きゅんころと同じパターンなので心配だったりしてます[みんな:01]


退院時もらった薬をみて
これだけ?
と言われたよ、、、。


こんだけ熱があるのに解熱剤なんか出てない。
咳止めと痰が切れる薬だけ。


しかも、親が強い希望を出しての退院とかじゃなく
病院自ら退院させるなんて
こんなきゅんころの状態ではありえない。
その医者バカじゃねーのばりに言ってましたよ[みんな:02]


喘息かもっていわれたことについてもそれは絶対ないとお墨付きになりました。
あたしもないと思うよ、、、、。



そんなわけでその、入院費用がこれから請求くるかとおもうとイライラする!


泣き叫んでも来ず事件で
きゅんころにトラウマと喉へのダメージ。
声を枯らすだけの入院だったということだよ、、、。


もー、ケガとかじゃない限り絶対ER行かないと心に決めた。


信頼する先生の元へ真っ先に行く。
そうする。


$I Luv Baby.-bana
人気ブログランキングへ
 ←ぽちっとクリックお願いします



リンクシェア・ジャパンのレビューアフィリエイトで報酬をもらおう