昨夜、日付が変わる頃から
土砂降りの雨が朝まで続いたものの
天氣予報通り、午後からは快晴。
 
丹後大宮にある『大宮賣神社』
久しぶりにお詣りに行ってきました。
 
少し前から、誰かが行ってたのを
SNSで目にしたり、わたし自身が
3年前にお詣りしていた記事が、
アメブロであがってきたりと、
最近ずっと氣になっていたんです。
 
なので、やっと行けましたニコニコ
 
 
3年前に体質改善をしていたとき
この神社の近くに通っていたので
当時は、よくお詣りしていました。
 
いつも境内はお手入れをされており
とっても氣がいいんですよー乙女のトキメキ
 
大宮賣神社(おおみやめじんじゃ)は、
丹後国二宮と称される古い神社です。
 
 
 
貸し切り状態だったので、
何氣なく池を眺めていると。
 
みるみるうちに鯉が集まってきたびっくりマーク
 
予想以上に数がたくさんで、
向こう側から大量の鯉たちが
ワラワラと大集結笑
 
 
しかもね、金色に輝く鯉が多いびっくりマーク
こんなに居るの!?ってくらい。
 
あいにく何も持ちあわせていなくて
『ごめんよぉーーー泣き笑いとお詫び。
 
しかし、みんなよく肥えていたので
エサは十分にもらってるみたいね笑
 
鯉に目を奪われていたら、なにやら
ピョコピョコ動く物体を発見。
 
なんと、水面に首だけ出して泳ぐ
カメさんの姿もびっくりすげーっ
 
 
まだ手水舎に辿り着く前から、
すっかり楽しんでおりましたがてへぺろ
 
龍神さま、こんにちはグリーンハート
 
 
境内はいつお邪魔しても
隅々までお掃除が行き届いていて
めっちゃ心地よいんですデレデレ
 
 
今朝の雨がウソみたいに晴れて
日差しが降り注いでいます。
 
本当に久しぶりなので、
ゆっくり歩いて回りました。
 
奥にある、苔むした場所も好きニコニコ
清々しい空氣でリフレッシュ乙女のトキメキ
 
 
以前は、しょっちゅう丹後方面へ
ドライブしていましたが、近年は
めっきり行く機会が減ってしまい。
 
でも、来月末は熊本の由美ちゃんが
泊まりで来てくれるので、いつもと
違う丹後をご案内したいと思います。
 
海水浴シーズンということもあり
天橋立方面のホテルが全滅でね不安
 
やっと予約できたのが峰山という笑
(ローカルネタですみませんw)
 
せっかくやし、網野や間人の海
見て回りたいなーと考えています。
 
良さげな観光スポットがあれば、
ぜひ教えてくださいねー飛び出すハート
 
 
本日の放送は、
『パワーチャージ』という
テーマでお話ししています
 

ダイヤモンド6月18日の放送ダイヤモンド

 

もう完全に雑談にシフトして

氣楽にしゃべっていますが笑

 

ときどきは、お役立ちも交えて

わたしらしくお伝えできたらと

思っています。

 

応援よろしくお願いいたします指差し