東京青山 想いをつなぐ婚約指輪リフォーム専門店 JewelryRose代表 細川文のブログ

東京青山 想いをつなぐ婚約指輪リフォーム専門店 JewelryRose代表 細川文のブログ

米国公認宝石鑑定士GIA G.G.、元Tiffany&Co副店長で、現在ジュエリーデザイナー、JewelryRose代表、細川文のブログです。

ベル細川文は、 想いをつなぐ「婚約指輪のリフォーム専門店 JewelryRose」
を運営しています。






ジュエリーデザイナー細川文のコンテンツ一覧


宝石白 自己紹介「細川文と申します」


宝石赤 ジュエリーアドバイザーへの道


宝石ブルー ティファニーのリボンリングをジュエリーリフォーム


→ 大人の女性のためのジュエリーリフォーム

&オーダーメイドサービス、『JewelryRose』


 

皆さま、こんにちは!
ジュエリーデザイナー細川文です。
 

いつもジュエリーのご相談を下さるS.K.様から今回承ったのは、パールのブレスレットのオーダーです。

 

「ベビーパールがぐるっと腕を一周してる感じで、着脱が簡単なブレスレットがあったら、と思って」

とご相談下さいました。

 

そうなんです、ブレスレットって素敵なジュエリーですが、一般的な仕様のものは着脱しにくいのが難点・・・。

 

じゃあバングルにしたら?というと、バングルは魅力のある装飾品ですが、繊細に腕の上を滑って揺れるブレスレットとは別の存在感です。

 

難問をいただくと燃える私、どうしたらブレスレットの繊細さと着脱の簡単さを両立できるか、頭をひねって考えました。

 

<成立不可のイメージ>

 

最初に思いついたのはバングル状の形状記憶ワイヤーにベビーパールを通す、ごく細いバングルです。

 

職人さんに相談したところ、

「形状記憶ワイヤーは幅約1mm、ベビーパールの直径が4mmだとすると本体の25%位の穴を開けることになる。それでバングルを着脱したら負荷がかかってパール割れちゃうよ、無理だよ。

 

腕の平らな面に来るように3、4粒なら行けるかも」とのことでしたが、それではSさまのご要望「ベビーパールがぐるりと腕を取り巻いている感じ」を実現できないのでNGです。

 

うーん、どうするか・・・

 

これがジュエリーの難しいところで、オブジェではなく、着脱し、使うものなので耐久性、使用感を含めた構造を考えるのが難しいのです。

 

『構造』を考える共通点が、建築家の方がよくジュエリーデザインをしたりする所以なのでしょうね~。

 

他にも色々考えましたが、Sさまのイメージと合わなかったり、職人さんにNG出されたりしながら遂に考え付きました!

 

腕を取り巻くベビーパールとチェーンを繋ぎ、2本のチェーンをアジャスターに繋ぐ方法です。

 

<完成しました!>

 

ベビーパールはツヤッツヤのあこや真珠。

無調色系の美人たちです。

 

センターが最も大粒で段々小さくなるサイズグラデーションにしました。

腕の横部分に向かって小さくなるので立体感があり、大小のコントラストで腕が綺麗に見え、ブレスレットに奥行きが出ます。

 

同じ粒が並ぶより段々変化してく様はエレガントな大人っぽい印象です。

 

チェーンは短いと輪が小さくて腕を入れにくいし、長いと着けたあと下がり過ぎて美しくないので、着けやすく下がって美しい絶妙な長さで設計しました。

 

 

段々小さい粒になることでチェーンへの切り替えも唐突感がなく、一体感のある仕上がりになりました。

エンドには雫型のチャームを付けました。

 

沢山のチャームをご覧いただき「雫、お勧めです」とご案内するとSさまも「私も雫が一番可愛いと思いました!」というご回答♡

嬉しい~(#^^#

 

<簡単に着脱できます>

 

アジャスターの突起部分はバネが入っていて、押すと稼動します。

 

広げておいて腕を入れ、絞って着用します。

お渡しすると「綺麗、雫が下がって揺れて可愛い!」とお喜び下さいました!

 

着用画像も送って下さいました。

 

<めっちゃ可愛い♡>

 

「チェーンの長さを少し差をつけるとこれまたかわいいです!」

とご連絡を下さいました。

 

同感です~!!

 

グラスを持ち上げたり、カップを取り上げたりするとチェーンがゆらんとして、ゴールドの雫が煌めきます。

お腕の美しさをグッと引き立ててくれる、ジュエリー上級者Sさまにぴったりのブレスレットです。

 

<ブレスレット重ねづけ>

 

「これやりたかったの♡」とブレスレット重ね付けの画像も送って下しました。

華やかで素敵です!

 

グランメゾンのビジュアルでもブレスレットの重ね付けが多く出ています。

腕を出すこれからの季節に活躍するコーディネートになりそうです!

 

Sさまよりこのような嬉しいご感想をいただきました。

 

「今回、カジュアルにもちょっとおしゃれしたときにも使えるパールのブレスレットがほしくて、でもいわゆる丸カン?のではなく、脱着もしやすいなんらかの形のものをふわっと考えてましたが、

 

あやさんに相談して、パールのサイズもどんぴしゃで、とめるパーツもゆれてめちゃかわいくて、イメージ通りだけどイメージ以上のものに出会えて、ほんとに嬉しいです。

 

パールの光沢も美しいです。

色々考えて下さり、本当にありがとうございました!」

 

なんて嬉しいんでしょう!

S.K.さま、いつも本当にありがとうございます。

 

お客様が思い描く綺麗で使いやすいジュエリー、その難題を下さるお陰で、また私は新しいアイデアを創出することができ、心からの感謝が湧いてきます。

 

譲れない条件、譲ってもいい条件、重視していること、ご予算、ご希望など、言って下さればご提案可能です。

 

なんとなく、こんなの欲しいけど売ってない。不可能なの?それともすっごく高いとか?

そんなご相談を気軽にしていただけたら嬉しいです。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
ジュエリーのオーダー、リフォーム、お修理に関するどうしようを、お気軽にご相談下さいませ。
 
想いをつなぐジュエリーリフォーム
JewelryRose

〒107-0062 東京都港区南青山4-17-33 グランカーサ南青山2F
Mail : info@jewelryrose.com
TEL : 03-6804-0092
完全予約制です。
 
====================================================

 

◇ジュエリーに関するご相談、お問い合わせはこちらから◇

↓↓↓

9.お問い合わせをお選び下さい。

ご相談内容欄に相談内容を記載の上、

3つ以上ご来店候補日時をご記入下さい

↓↓

http://www.jewelryrose.com/contact/index.html

 

***********************

 

youtube

細川文のジュエリーチャンネル

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

  想いをつなぐジュエリーリフォーム 

 JewelryRose

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

********************

 

想いをつなぐ

「婚約指輪リフォーム専門店 JewelryRose」

 

**********************

 

皆さま、こんにちは!
ジュエリーデザイナー細川文です。
 

今回M.T.様から承ったのは、エメラルドの指輪のリフォームです。

譲り受けた指輪とのこと、とても美しいエメラルドです。

しっかりとした大きさがあり、色は濃く鮮やかです。

 

 

<Before:伝統的なデザインのリング>

 

偉大な女王は大勢の侍女を連れているように、こちらのエメラルドも数多くのダイヤモンドに取り囲まれています。

 

ジュエラーがテーパーと呼ぶ細長い台形の脇石にぐるりと囲まれて豪華!

とは言え、現代を生きる女性にとっては、時代を感じるデザインです。

 

<Before:上から見たところ>

 

M.T.さまは「これじゃあ着けられないのよ~」とため息交じりに苦笑いです。

高さを抑え、横向きにセットするスタイリッシュなデザインをご提案しました。

 

<After:スタイリッシュに生まれ変わりました>

 

女王の風格そのままに、令和仕様に生まれ変わりました!

あ~、美しい・・・。

 

うっとり、いつまでも眺めていたい美しさです。

仕上りを取りに行くと職人さんの工房でも「細川さん、ピンピンのエメラルドですね?」とか「スゴいエメですね!」とハイジュエリーを見慣れている職人さんたちもウットリです。

 

<After:上から見たところ>

 

大きな石なので高さは出ますが、ご着用しやすいようできるだけ高さを抑えて石留めしました。

 

指を取り巻く腕の部分は一重だとポンと石が飛び出し唐突な感じになるので、中段からブリッジを付けました。

こうすると奥行きが出て高級感が増し、安定感も高まります。

 

<After:横から見たところ>

 

M.T.さまにお渡ししたところ「すごくいい!イメージしていたよりずっといい!」とお喜び下さいました。

「エメラルドの色、綺麗になった気がする!」と笑顔になって下さいました。

 

石を旧枠から外した後洗浄するので、どうしても付着してしまう汚れを完全に取り除き、石本来の明るさ、美しさを取り戻します。

重量感のある旧枠、脇石のダイヤモンドはしっかりお下取りして、加工代から差し引きます。

 

M.T.さま、大切なジュエリーをお任せ下さり心より感謝申し上げます。

こんなに美しいエメラルド、生まれ変わるお手伝いができたこと、とても嬉しいです。

 

インターネットで私を見つけて下さったM.T.さま。

他にも沢山のジュエリーリフォームをご依頼下さいました。

改めてご紹介します♡

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
ジュエリーのオーダー、リフォーム、お修理に関するどうしようを、お気軽にご相談下さいませ。
 
想いをつなぐジュエリーリフォーム
JewelryRose

〒107-0062 東京都港区南青山4-17-33 グランカーサ南青山2F
Mail : info@jewelryrose.com
TEL : 03-6804-0092
完全予約制です。
 
====================================================

 

◇ジュエリーに関するご相談、お問い合わせはこちらから◇

↓↓↓

9.お問い合わせをお選び下さい。

ご相談内容欄に相談内容を記載の上、

3つ以上ご来店候補日時をご記入下さい

↓↓

http://www.jewelryrose.com/contact/index.html

 

***********************

 

youtube

細川文のジュエリーチャンネル

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

  想いをつなぐジュエリーリフォーム 

 JewelryRose

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

********************

 

想いをつなぐ

「婚約指輪リフォーム専門店 JewelryRose」

 

**********************

 

 皆さま、こんにちは!
ジュエリーデザイナー細川文です。
 

今回H.T.様から承ったのは、奥さまへのご結婚記念日の贈りもののネックレスです。

シティ派のご夫婦、ご結婚から30年以上経つ今も、都内のラグジュアリーホテルでデートするほど仲良し!

アクアマリンのオーダーメイドネックレスをご注文下さいました。

 

最初に石を探しました。

エグゼクティブのT様に相応しい、高品質のアクアマリンを探します。

いくつかご提案し、こちらをお選びになりました。

アクアマリンというと、ほぼ透明に近いような淡い淡い水色を想像する方が多いかもしれませんが、アクアマリンの最高色はこのような色です。

 

鮮やかな水色で少しグレイがかっていて、宝石業界で「サンタマリア」と呼ばれる色味です。

本来のサンタマリア鉱山はすでに堀り尽くされているのでなかなか流通しませんが、同じような色という意味です。

 

<お選びになったアクアマリン>

 

ダイヤモンドの美しさは「輝き」、それ以外の色石は「色」が重要です。

どんな色が良いのかというと「明るくて鮮やかで濃い」色です。

通常、明るいと色が薄くなってしまい、濃いと暗くなってしまいます。

「明るいのに濃くて鮮やか」な色が高品質です。このような宝石は、珍しく美しく高額です。

 

<職人に渡す前に最終チェック!>
 
次にデザインを決めていきます。Tさまによると奥さまは小柄でいらっしゃるとのこと。
「お花とかリボンみたいな甘いのは好きじゃないと思う。スッキリした小ぶりなデザインで」とご指示をいただきました。
 
男性から奥様、恋人への贈りものを承るときは、お好みの洋服、いつもどのようなジュエリーを着けているのかなど詳しくヒアリングを行います。
 
お許しいただければ何枚かのお写真を拝見し、可愛いものがお好きなのか、それともスタイリッシュ、ゴージャスか、ネックレスを着けるのは好きか、指輪は通常着けているかなど細かく聞いていきます。
 
そうすることで指輪を贈ったのに「私、手元になにか付けるのは邪魔だから好きじゃないのよ~」と言われてしまうような残念な結果にならないよう設計します。
 
このヒアリングでこれまで100%サプライズ成功、箱を開けたら「キャー!どうして欲しいものが分かったの?」と大喜び、「家内がいつも着けている」という好結果を導き出しています。
 
<三案ご提案しました>
 

3つのデザインをご提案し、Bをお選びになりました。

出来上がったネックレスがこちらです。

 

<アクアマリンが際立つデザインです>

 

<スッキリとして大人っぽいネックレスです>

 

バチカン(チェーンが通る部分)はメレダイヤ でシャープな三角形を描き、真ん中は抜けています。

 

バチカンの下部がキュッと細くなることで、アクアマリンの存在感が際立ちます。

アクアマリンは上下2本の爪で留めています。爪が少ないことでよりスッキリ仕上がっています。

 

スタイリッシュな、大人の女性に相応しいデザインです。

 

<スライド付きで長さ自由自在です>

 

地球が生み出した天然の宝石は、人間の顔と同じで見る角度によって色の濃さや色相が違い、奥行きがあります。

角度を変えていつまでも眺めていたい美しさです。

 

お好みのお洋服の襟が分からなかったのでスライド付きで長さ調整可能にしました。

様々なお洋服に合わせてご着用いただきたいと願っています。

 

<どこから見ても美しい石>

 

後日Tさまより「家内がセンスが良いと喜んでいました」とご連絡をいただきました。
奥さまに気に入っていただけて嬉しいです。
 

H.T.さま、大切な贈りものをお任せいただきありがとうございました。若い夫婦たちが「あんな風になりたい♡」と思えるような仲良し夫婦でいらして下さいませ。

この度のご依頼、心より感謝申し上げます。

 

 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
ジュエリーのオーダー、リフォーム、お修理に関するどうしようを、お気軽にご相談下さいませ。
 
想いをつなぐジュエリーリフォーム
JewelryRose

〒107-0062 東京都港区南青山4-17-33 グランカーサ南青山2F
Mail : info@jewelryrose.com
TEL : 03-6804-0092
完全予約制です。
 
====================================================

 

◇ジュエリーに関するご相談、お問い合わせはこちらから◇

↓↓↓

9.お問い合わせをお選び下さい。

ご相談内容欄に相談内容を記載の上、

3つ以上ご来店候補日時をご記入下さい

↓↓

http://www.jewelryrose.com/contact/index.html

 

***********************

 

youtube

細川文のジュエリーチャンネル

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

  想いをつなぐジュエリーリフォーム 

 JewelryRose

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

********************

 

想いをつなぐ

「婚約指輪リフォーム専門店 JewelryRose」

 

**********************

 

皆さま、こんにちは!
ジュエリーデザイナー細川文です。
 
今回、建築家のT.I.様から承ったのは、後輩の方へのご出産祝いです。
女の子の双子ちゃんがお生まれになったそうで、ベビーリングをご要望下さいました。
 
image
<ハート形のベビーリング>
 
ベビーリングは赤ちゃんが生まれたときに、幸せな成長を願って贈られるものです。
 
赤ちゃんが日常的に着用するものではなく、成長されてからペンダントトップとして着用します。
とても小さいので生まれたての時しか指に入りません。
お母さまが着用することもあります。
 
スタンダードな指輪型の他に、このようなリング状になったハート型などもご用意しています。
 
男性の方は「金(イエローゴールド)」か「プラチナ」をお選びになることが多いですが、さすが建築家のIさまは「全体はピンクゴールドで宝石の石座はホワイトゴールド」というコンビのスタイルをお選びになりました!
デザイン性が高くおしゃれです。
 
image
<二つ並べてケースにセットしました>
 
誕生石をセッティングし、お名前と誕生日を刻印することが多いです。
ご希望があれば「MyPrincess」や「with all of my love」などのメッセージを刻印することが可能です。
 

 

<リングの外側にお名前と誕生日を刻印>

※個人情報のため文字はぼかしています
 
その醍醐味はお嬢さまが成長された後。
18歳、20歳など節目にお渡しする方が多いです。
 
「あなたが生まれたときに、贈られたのよ」
 
ケースを開けたら、誕生石がセットされた小さな指輪。
名前と誕生日が刻印された世界にひとつだけの私だけの指輪。
どれほど無事生まれることを望まれ、誕生に大きな祝福をもらったかをしみじみ感じる瞬間です。
 
お守りとして、ファーストネックレスとして、ご着用いただけます。
ベビーリングを見るたびにご自分が大切な存在であることを思い出せます。
 

 

<ピンクゴールドとホワイトゴールドのコンビ♡>
 
なんとも可愛いベビーリング💍
ぜひベビたんの手のひらに乗せて写真を撮っておかれることをお勧めします。
お年頃になって、ネックレスを着用できるようになってから見返すと、
「こんなに小さいときから大事に育ててもらって、成長したんだなぁ」と感じられます。
 
お嬢さま方の健やかな成長をお祈りしながらリボンを掛けさせていただきました。
Iさま、いつもありがとうございます。
大切な贈り物をお任せいただき、心より感謝申し上げます。
 

JewelryRoseではご要望に合わせてジュエリーをお誂えしています。

ぜひお気軽にお問い合わせ下さいませ。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
ジュエリーのリフォーム、お修理に関するどうしようを、お気軽にご相談下さいませ。
 
想いをつなぐジュエリーリフォーム
JewelryRose

〒107-0062 東京都港区南青山4-17-33 グランカーサ南青山2F
Mail : info@jewelryrose.com
TEL : 03-6804-0092
完全予約制です。
 
====================================================

 

◇ジュエリーに関するご相談、お問い合わせはこちらから◇

↓↓↓

9.お問い合わせをお選び下さい。

ご相談内容欄に相談内容を記載の上、

3つ以上ご来店候補日時をご記入下さい

↓↓

http://www.jewelryrose.com/contact/index.html

 

***********************

 

youtube

細川文のジュエリーチャンネル

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

  想いをつなぐジュエリーリフォーム 

 JewelryRose

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

********************

 

想いをつなぐ

「婚約指輪リフォーム専門店 JewelryRose」

 

**********************

 

皆さま、こんにちは!
ジュエリーデザイナー細川文です。
 
お客さまから
「貝パールって淡水真珠のこと?」
 
とご質問いただきました。
答えは「別のものです」
 
真珠は貝から生まれるものだし、分かりにくいですよね、、
 

淡水真珠は天然のもの、貝パールは人工のものです。淡水真珠は貝が生み出しますが、貝パールは工場で作られます。

 

<あこや真珠のネックレス>
 

もし天然を本物、人造を偽物と呼ぶなら、あんまり好きな言葉じゃないけど、淡水真珠は本物、貝パールは偽物です。

 

お客さまは「分かりにくい!同じものの別名かと思ってた!まあまあな値段したりするじゃない?」と驚いていらっしゃいました。

 

<あこや真珠のネックレスと淡水真珠のピアス>

 

もう少し詳しく説明しましょう。

 

最も安くイミテーションの真珠を作る場合、プラスチックの丸い玉を作り、真珠色の塗料を塗ります。300円ショップなどで売られているネックレスはこれです。

 

貝パールはプラスチックではなく、貝を丸く削った玉に真珠色の塗料を塗っています。

 

ロングネックレスにした場合など、プラスチックは軽く、少し動いただけでもフラフラ動くのでいかにもイミテーションな感じですが、貝パールは本物に近い重量感なので揺れ方も本物に近くなります。

 

真珠塗料もプラスチックより厚く塗られているので剥げにくく、価格も高いです。

 

淡水真珠は湖や川で生まれる真珠です。

 

あこや真珠(本真珠)が海で生まれることに対して、淡水で生まれるために呼び分けています。

 

淡水真珠は、数十年前は品質にばらつきがあり、高級品の印象はありませんでしたが、近年技術が高まり、美しい真珠が採れるようになってきています。

 

主に中国で作られていますが、生産者の賃金が高騰し、高品質のものはあこや並みの価格になっています。

 

悪意があったりなかったり、宝石業界では様々な呼び名で顧客を惑わすことがあります。

 

JewelryRoseではweb無料相談を承っています。「?」と思ったらどんなことでもお気軽にお問い合わせ下さいませ。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
ジュエリーのリフォーム、お修理に関するどうしようを、お気軽にご相談下さいませ。
 
想いをつなぐジュエリーリフォーム
JewelryRose

〒107-0062 東京都港区南青山4-17-33 グランカーサ南青山2F
Mail : info@jewelryrose.com
TEL : 03-6804-0092
完全予約制です。
 
====================================================

 

◇ジュエリーに関するご相談、お問い合わせはこちらから◇

↓↓↓

9.お問い合わせをお選び下さい。

ご相談内容欄に相談内容を記載の上、

3つ以上ご来店候補日時をご記入下さい

↓↓

http://www.jewelryrose.com/contact/index.html

 

***********************

 

youtube

細川文のジュエリーチャンネル

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

  想いをつなぐジュエリーリフォーム 

 JewelryRose

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

********************

 

想いをつなぐ

「婚約指輪リフォーム専門店 JewelryRose」

 

**********************