今日は、久々の完全オフ~~♪


だったので目覚ましかけずに結構寝ました~


それから、トイレ掃除してシーツ洗って洗濯してモップかけて


CDインポートして事務処理して、、、


とかやってたらもう夕方近くなってるあせる


時は金なり!というモモの世界を思い出しました。


(高校の時、この劇をクラスでやったんですよね)





シーツ洗うのは、運気アップに大切ということで(枕カバーもね)


以前にましてマメに洗うようにしてます。


私のお洗濯の友はこれ~


ドイツのオーガニック洗剤、ソネットシリーズです。



洗濯だけでなく、食器洗いやハンドソープ、


お風呂掃除に使うやつ、などなど結構使ってます。


amazonとか楽天でも買えるし、


江坂のクレヨンハウスやアーバンリサーチでも確か売ってたと思います。


界面活性剤が気になる方にはおすすめですよ~。







それから最近の髪の毛について。。


この2か月ほど、髪の毛に悩まされて、ぶーぶーぶーぶー言ってましたDASH!


私はもともと髪の毛の悩みはあんまりない方なのですが、


この時の記事 にも書いてるように、この2カ月は大変困っていまして、


この夏はほぼ巻き髪 or くるくるねじってバレッタで止める、の状態だったんです。





意外と気付かれずにいたようなんですが、


この2カ月、実はエクステをつけてたんです~~。


6月にカラーカットで行った美容院で、


想像以上にカットされ、さらにすかれてしまい、、、


ショックすぎてブログに書けないのはもちろん、


周りにもなかなか言えませんでした。


いずれ伸びるやん!と言われると確かにそうなんですが、


ベリーダンサーということもあり、なかなか気持ち切り替えられず・・・







で、ウィッグつくっちゃう?なんて話もでたのですが、


選んだのは、人生初のエクステサロン。(ウィッグって、20万くらいするんですねあせる


よくわからないのでとりあえず少なめにつけてもらって帰宅。


でもやっぱり短い!と思って数日後にもう一度エクステサロンへ・・・。



最初につけたエクステを何本かは外さないといけなくなったりして(もったいない!)、


最終的には50~60本?ついてたと思います。



相場がわかってなかったのですが、私が行ったサロンは質がなかなか良い分、


お値段も結構してて、確か1本580円。


2回行ったから、合計30000円はこえてただろうなああせる





しかも、そこはエクステ専門サロンのためハサミを使えないということで、


すいて長さを調整することしかできないとのことで、、、


一端帰宅したものの、どう考えても異様に長い&多いため、


不自然でおかしかったので、今度はエクステカットをお願いしに別の美容院へ・・・




それでなんとか違和感少ないかな?てとこまでもっていけたものの、


やっぱりさらさらストレートにするには無理があり、


ショーのたびに巻いてもらうためまた美容院へ・・・




でも、ありがたいことにショーは結構あったので、


都度都度美容院いってられない、、てことで下手ながらも


自分で巻くようになりました><





さらに、エクステはどんどんパサパサになっていくので、


人生初の流さないトリートメントも買い、


まっすぐにしたいときのために、


今まで必要なかったストレートアイロンも買い・・・。





今までは年に3~4回、カラーカットで行くだけだった美容院なのですが、


この2カ月で、髪の毛にいくら使ったのでしょう。。。










あれから2カ月。









撮影もあるし、そろそろつけかえないと限界だ~と思って


エクステを扱ってる美容院へ。


つけかえのつもりで行ったのですが、


外してもらったら、思ったよりは、長さましかも・・・?


もちろんまだ短いけど、エクステの手間やぱさつきを考えるとこの方がいいのでは・・・


と思い、ようやく地毛オンリーに戻りました。


「驚異的な早さで髪の毛が伸びますように!」


てお願いしてた効果が少しはあったのかも?笑





エクステの時は、鳥の巣をひとつ飼ってでもいるかのような


異様な髪の多さ&ぼさぼさもつれだったので、、、


指がするする通るのが嘘のようです涙


改めて髪の毛を大事にしようと思いました。




エクステをつけることにより、地毛まで傷んでしまってるのではない かと心配でしたが


それもなく、今は髪の毛あらって乾かすのが嬉しくて仕方ないです♡


(エクステついてると、それはも~乾かすのが大変なんです!)


まだまだ理想の長さには短いと思うけど、大切にしようと思います。






そうそう以前から髪の毛のお手入れ何してるの?と聞かれることがあり、


そのうちのひとつ、ドライヤーをきかれたりするのですが


今はこのドライヤーを使ってます!


「SCALP」モードでいつも乾かしてますよ~




ずっともやもやがたまってたので笑、長文失礼しました~。


で、結局髪の毛いまどんなんなん?て思ってくださった方、


ぜひショー見にいらしてくださいね。笑



明日は、エルナワールYukiさん主催のハフラに参加させていただきますきらきら!!


盛りだくさんなハフラのようですよ~^^




◆Harika Beauty Belly Dance Class レッスン案内◆
最新レッスンスケジュールはコチラ→宝石緑
8/28(木)はじめてのベリーダンス基礎クラス 体験会@江坂アズール→

◆イベント予定◆
最新ショースケジュールはコチラ→
8/24(日)みんなdeハフラ@本町ホテルヴィアーレ
9/4(木)・9/18(木)Harikaショー@中津World Pub→
9/6(土)水都大阪イベント@中之島→
9/28(日)音色とベリーダンスの響宴→
11/16(日)VOND 8@関大前THホール
11/28(金)ミティラーショー