先ほどお一人目のプライベートレッスン終了♡


今日はジルをメインで練習しました。


ジル とは、トルコ語でベルの意味で、フィンガーシンバルとも呼ばれています。




ジルをショーで使うとお客様からすると好評のようで


「鈴みたいなのがよかったWハート


「カスタネット?みたいなのが可愛かったWハート


みたいなお声を聞きます。


鈴とかカスタネットみたいに見えるもの、ということです。笑





私が初めての発表会で観客側から釘づけになったのが、


ジルをつけて踊られていたインストラクターさんの踊り。




それからずっと、私はジルが大好きですWハート


ジルを苦手と言う方が多いのですが、


私は最初から結構すんなりと入れて、苦手意識をもったことがなかったです。


小さい頃ピアノを習ってたせい?(いやそういう方はいっぱいいると思うので違うはず)




今の発表会振付が終わったら、クラスによってはジルをしようかな~~と思ってます。


あと、レバノンのモデルで歌手でもあるHaifa Wehbeの曲で


振付を作りたくなったので、それも作りたいと思ってますラブ





久しぶりのお腹出し!


病み上がりで少しはすっきりしたかな~。


夜のレッスンまでにもろもろ片付けますきらきら!!


今日は久しぶにお会いできる方が来てくれるので楽しみ♡









◆Harika Beauty Belly Dance Class レッスン案内◆

3月レッスンスケジュールはコチラ→宝石緑

【募集】2014年3月スタート 江坂アズールクラス→宝石緑
【募集】2014年3/16 高槻よみうり500円体験レッスン→宝石緑
【募集】2014年3/28 都島カルチャー体験レッスン→宝石緑



◆イベント予定◆
3/2(日)高槻無料イベント→宝石赤
3/29(土)『ベルベットな夜』 詳細はコチラ→宝石赤
3/30(日)『キュートなアラブポップス振付WS』→宝石赤
4/6(日)『ハフラパーティ@ミティラー』→宝石赤
5/10(土)『raqs caravan』@芦屋ルナホール→宝石赤