”願い”を具現化できる人とできない人の違いは?

 

自己実現や夢を叶えるなどなど

クリエイションを扱った

星の数ほど巷にあふれる講座やワークショップ。

 

 

これがどんどん高額商品になって行く中、

なんと入会金たった $50 であとは実践のみという通信教育。

 

 

それが、

かのスティーブ・ジョブズもやっていたという クリヤヨガ です。

 

年の暮れから続読し始めたパラマハンサ・ヨガナンダによる

”あるヨギの自叙伝”とともに

 

 

SRF(セルフ・リアリゼーション・フェローシップ)の

資料に書いてある内容が素晴らしすぎて

 

今頃になって人間の体の仕組みと

その脊椎を通してのエネルギー体の調整、

意識の使い方、集中力の統御の方法が

 

やっと理解できてきました。

 

 

いろいろワークや瞑想の仕方を学んだけれど、

 

ここまで体に理解に落ちてきたのは

今回が初めて。

 

 

まだまだ道のりは遅々としていて

さぼりさぼりの私は進みが遅いんですけど、

 

過去に起こっていた出来事と

今の自分に起こっている出来事が

 

つながってきて

 

人間って、魂のわたしって、

こんなとこを生きてるんだ。

 

わたしたちは大いなる宇宙とつながっている

創造主なのだ。

 

 

感情の統御って何だー?

 

どうしてわたしは鬱になったり、

心が敏感すぎて、いっぱい傷つくのが怖くて

 

たくさんのことを諦めてきたのか。

 

いやー、

学校では絶対教えてくれない

本当の学びがここにありました。

 

感情の観察。

意識の気づき。

 

意識を高めて俯瞰する視座。

 

 

わたしたちは

自分を決して自分一人では

 

知ることも、愛することも

出来ない仕組みになっているんです。

 

(ヨハネの黙示録4章6節より)

 

 

心が、

鏡を使って世界に自分を投影する。

 

心が、世界を具現化する 鍵 

 


そこでいま、

過去のブログ記事を引っ張り出して補足。

 

この時にはまだはっきりしてない理解がちょっと更新。

 

 

真ん中の均衡の柱にあたる

マルクト(王国)からケテル(王冠)までの

 

一本の柱が人間の体の中心を走る脊椎にあたる。

ダートにあたる惑星は土星。

 

土星は制限の星。

 

お金や愛や自由を制限する個人領域での最後の課題星です。

 

ここが宇宙全体とつながる

扉になります。

 

ハートの聖なる空間に

キリスト意識に

 

つながる

 

大いなる宇宙とつながって

クリエイションする。

 

 

この扉を開けるのが

 

世界に映し出した

あらゆる葛藤から

 

愛へと還る道筋です。

 

 

うまく伝えられたでしょうか?

いつも言葉が足りてなくて

 

うまく書けていないのが

課題なのですが…。

 

 

今週末2月10日(土)10時から

こんなイベントやります。

(オンライン同時開催です。)

 

自分を知る

自分を生きる

自分と対話する

 

自分という自然を生きるがテーマです。

 

よかったら

ぜひ遊びに来てください🙌

 

 

 

 

昨日今日は雪がたくさん降りました。

長野の古民家です。