春先からずっとに気になったいたドレスのようになっているペン
習いに行きたくてもタイミングがなかなか合わず、半ば諦めていたのですが、ようやく時間が出来今回は習うことが出来ました❤
『タイニードレスペン by pastel- dulce』
教えて頂いたのは、graceful style アイさん
とっても分かりやすく教えてくださり、使うリボンの特徴も説明していただき参考になりました🎵

子宮筋腫と子宮全摘手術の術後20日目
退院してから約2週間が過ぎたところですが、家事🍴や洗濯🌀👕はできるまでに回復してきました。
電車🚋で1時間くらいの場所へも、普段よりはゆっくりと乗り換えしたりするので時間はかかるものの外出もできるようにもなり、少しずつ行動範囲も増えてきています。
ただ自転車🚲に乗ることがまだできないでいます。
下に向かって漕ぐ時にお腹を使うのか、少しすると痛くなってしまいます。
こればかりは仕方がないので暫くはバス🚌を使って駅までの移動ですが、なかなか踏ん張りが利かないので満員の時はお腹を守ってひたすら何処かに捕まって腕で支えて負担を減らせるようにしています。
少しずつ回復していくとのことなので、焦らずに自分のペース傷跡や動きももとに戻ればいいな🎵
ただ腹帯はいつまで着けているべきなのだろう?
手術後7日目
午前中に医師による傷口の確認
問題ないとのことなので、翌日に退院です。
傷口につけていた今までの透明なテープを外して
、今後家にて自分が対応するための茶色テープを使って傷口保護をしていくとのこと。
こちらをすることによって綺麗に治るそうですが約3ヶ月~半年間くらいは必要になるそうなので、痒みがでない程度で根気よく治療かな。
早くぽっこりお腹も小さくなって傷口もきれいに直したいのですが、お腹はどうしたら凹むんだろう。
腹筋はまだ大きくは使えないし、筋肉落ちたので歩いてたら凹むかしら?
退院なので、すこし荷物をまとめる準備をはじめます。
子宮筋腫の入院日記はこれにて終了
たくさんの方よりご心配メッセージありがとうございました。
お一人ずつには連絡できておりませんが、この場を借りてお礼申し上げます。
ありがとうございました。
明日は家にてお留守番の愛犬のもとへ