ロザフィの講師 夢色のまさみです。

先日入院し心配をかけた親へのお土産に和菓子を持っていきました。
その和菓子とはオハギお団子

普通だったらアンコやきな粉がまぶしてあるのを創造しますが、まったく違う形のオハギ


王道のアンコもあるけれど、ナッツやレモンピールの付いたものや、バラの🌹形のベリーや柿の味のするオハギと普段とはちょっと違ったお土産にはオススメです。


ワッパに入っているので、開けたときの楽しみもあるのもオススメのひとつです

今回は翌日にロザフィのレッスンで伺った兎座にもお裾分けさせていただきましたが、皆さん喜んでくれて良かったです❤


手術後1ヶ月が過ぎました。

経過の記録として記入します

会社へも復帰し仕事を始めましたが、同じ体制で座っているとお腹や背中に痛みが起きることがあります。

我慢ができないほどの痛みではないけれど、無理すると翌日にお腹の中がキリキリと痛みだし前屈みにならないと歩けなくなるくらい…

見た目からはなんともないように見えるけど、中の部分に傷みがでたりするから油断は禁物のようです。

しかし尾てい骨の辺りにも痛みがあったりして、座る時の重心で負担をかけている場合もあるからドーナツクッションを購入しようかと検討中

まだまだ完治までには時間がかかりそうです