オプチミスト | う~☆の“のほほ~ん日記”

う~☆の“のほほ~ん日記”

我が家の愛猫のこと。のほほ~んと綴っていきたいと思います。
2019.8~は母の闘病記録を綴っています。
2023.7~は夫の闘病記録を綴ってます。R5/3肺がん告知後、心房細動による脳梗塞。左下肢麻痺有り。R5/5~EGFR(L858R)遺伝子変異でタルセバ+サイラムザ治療中。

5月に入ったかと思えば
もう半分も過ぎてしまった。



早い。
一日一日がとにかく早く感じます。

昨日、夫の通院で
無事にサイラムザ27回目
打つことが出来ました。




採血→一般レントゲン
→呼吸器内科→化学療法
→放射線科

呼吸器内科の診察は70分遅れ。

旦那様が同じ病気で通われてる
ご夫婦と仲良くなり、
治療もほぼ同じで毎回お会いするので、
待ち時間もさほど苦痛ではなくなりましたが、早く終わるにこしたことはないですね。
楽しいご夫婦で、いつも笑わせて
もらってます🤣





タルセバ150mgに増薬してから
2ヶ月…
副作用はあるものの、
食欲旺盛でまたまた体重増😅

昨日はCEAとシフラのデ-タも出ていました。

どちらとも上昇😓

シフラに関しては今までで一番
高い数値。
3ヶ月に一度のCTが来月あたりかと
思っていたら、
M医師も気になるのか?
来月は造影CTになりました。

タルセバの無増悪期間の
中央値は16~17ケ月と聞いてたので、
いつかは耐性するとは理解しつつも
不安は尽きません😞

ただ、夫は楽天家なもので😂

大丈夫大丈夫🎵と、
私が励まされてます。

採血結果も見ることなく、
病気に関して調べることもなく…

なるようにしかならないと
言う考え。
私とは正反対。

それが良いのかもしれないですね😊


※~※~※~※~※

みなさまが日々穏やかに
過ごせますように