※※※ごめんなさい、全部ネタバレです※※※

行ってきました、ユーリオンステージのライビュ!

興奮がおさまらない!
良かった、とにかく良かった!
感動の涙で目が真っ赤でしたぁ

始まったと同時に自分でも分からない涙が
あぁ、みんなが生きてる
続いてる~ってそれだけで嬉しくて(笑)

グラサンポポビッチのカラボスの部屋グラサン

司会をポポちゃん役の羽多野さん そして久保せんせいがコメンテーター
ぽってり苺ただだだ可愛い組

「南くん、レオくん、ガンホンくん、クリス(おしりが可愛いからって理由w)」
ぽってり苺唯我独尊組

「ヴィさま、スンギル、エミル」(あれ、記憶があやふやだ。。)
ぽってり苺ギャップ組

「勇利、ピチット、ユリオ、西郡」
の3チームに分かれて、それぞれの印象に残ったシーンをあげる

ユリオのギャップシーンはあの勇利にじいちゃんのかつ丼ピロシキを誕生日プレゼントに渡すシーン

久保せんせいはここにロケハンにちゃんと行っていたらしい

マイナス5度なんだって!

西郡の妄想?

スケオタ三姉妹の生まれた秘話(久保せんせいもOKしてたw)
マジうけた。西郡役の福山潤さん、めっちゃ面白い方でしたっっっ


爆  笑続いてクイズコーナー(はちゃめちゃで面白かったー)

ロシア語をあてるんだけど、ウッチーが早々に答えいってみんなで

あとは遊びまくって、変な回答続出(涙出るほど笑いましたーーー)

小野さんイキイキしとった
うっちーが珍しくはしゃいだ笑顔

どうやらマイクの拾えないところで、色々とやりとりがあったようで

うっちーはそれが楽しかったらしい。
仲良しなんだなぁ。。。あーいーなー笑顔たまらん爆  笑

今回会場には来れなかったJJ役の宮野さん登場で会場に笑いが笑い泣き笑い泣き笑い泣き

あのJJスタイルがまたみられるなんてっっっ(笑)
しかも会場でまたあの歌を合唱できるなんて(笑)

今回オタベックいないの、めっちゃ寂しくて
でも、ビデオメッセージで
うっちーへの想いを語ってて
グッと来たぁ
尊敬を示しながら見つめる姿、たまらん
まさに片思い❤いや両想いか⁉

そして、名シーンの朗読お願い贅沢すぎるっっっ

声優さんたちが生で、あの名シーンをやってくれるんですよっっっ

迫力が伝わってきて
もう涙がとまらん
みなさんの台本にキャラが描いてあるのも、なんか嬉しかったぁ
ほんとにまた聞けるなんて。。。
会場からすすり泣く声
私も涙でぐしゃぐしゃになりました

これだけでも贅沢なのに、なんと今回はオリジナルストーリーの朗読がっっっ

オフシーズンに長谷津でアイスショーするっていう設定で
みんなが長谷津に集まるですよっ

まさにあのカレンダーの世界っっっっ
「温泉オンアイス ヴィクトルwithそのともだち」って名前だっけな?
ウケル。ヴィが主役だよ。ユリオ怒ってたけど。俺の時代だーってゲラゲラ


その前夜祭で、勇利の家で飲み会なんですけど、

ここで繰り広げられる出来事がストーリー

なんて贅沢なんだぁぁぁぁぁぁぁぁ
 

はじまりは、諏訪部さんのめっちゃセクシーボイス

「酒池肉林」ってはじまり(笑)
ほんと、めっちゃセクシーボイスラブラブラブラブラブラブ
ヤバスンギルチューチューチュー

ヴィクトルがどっか行っちゃうっていうところからストーリーは始まるんですけど

なんで?どこ行った?

と、みんなで記憶をたどるんだけど、

お酒に酔った大人たちのおバカな展開がもーーー大笑いでしたっっっ

甲冑からクリス出てくるは~
ポポちゃんは焼酎「魔界への誘い」で魔界に誘われちゃうし
西郡は酒豪だし(このメンバーと西郡が一緒っていうのがなんかホッコリ)
クリスはエロエロだし
若手メンバー可愛いしナイスなはもり
 

勇利はお酒に酔って野球拳をヴィさまにおねだりするし、
もーーー、お酒によった勇利がヴィクトルに甘えちゃうんですよーーー

甘えボイスほんとやばいですよーーーーー


ユリオが、
勇利はヴィクトルの可愛い姿を独り占めしたいんだろ
自分だけのものにしたいんだろ
っていうシーンも、なんかもーーー、うーーーーってなるしっ


ヴィが「ちほこ」に嫉妬するんですけど、
ネタ晴らしすると「しゃちほこ」なんですけど、

ヴィよりも、カラダの反りがちほこ(しゃちほこ)の方がすごいって勇利が言うもんだから
しかも

「金ぴかに反ってる 一度みたら忘れれない」って表現するもんだから(笑)

嫉妬するヴィクトルがねー 可愛い
ちほこって誰だよ?
まじなトーンの諏訪部さん
迫力まんてん
嫉妬を隠さないヴィが最高!

俺の方がすごいよね、って勇利に見せちゃう姿 しかも裸で

長谷津キャッスルの上で(笑)

 

どんなんだよーーーーって。

あとあと、

今回の「温泉オンアイス ヴィクトルwithそのともだち」って名前が気に入らない

ユリオがオタベックと考えた名前を広告の裏にメモってて
ユリオvs時代。とか(笑)
なんかいっぱいあった

 

一緒に名前考えるとかって、もーーーーー、かわいすぎる

イチャイチャしてんなああああ

酔うとすぐ裸になる勇利 ぱんいちだったみたい
しかも、酔ってヴィクトルのブリーフかぶって戴冠式したらしい
それで忠誠を誓ったらしい
もーーー。どなたか、これマンガで描いてください

ピクシブあげてくださいお願い笑い泣き


ユリオは かわらず口悪くってヴィといちゃいちゃしてると

 勝生 くそ 勇利ってミドルネームみたいにクソをはさむ (笑)

南くんの古畑任三郎も面白かった そんなキャラだっけ?って突っ込まれ笑い泣き

ヴィクトルは勇利の過去に嫉妬
勇利のすべて知ってると思った自分に憤るんですよーーーー

ちほこって誰。。。

はぁ、痴話げんか最高

これをピチットくんが、別れちゃったの?と心配するんですよーーー

とにかく、諏訪部さん、最高かよ
吐息やばい
酔って、勇利のぷにぷにお腹をさわるシーンとか

ほんとやばいです

そんでクリスと仲良しするヴィクトルに
僕を見てっておねだりするんですーーー

 

嫉妬しあう二人
あぁぁ しんどい


そんで、勇利くんは酔ってヴィに「 しよっ」てエロエロで誘うです

しよって公式さんが言うんですよーーーーーーーー

はぁ

私は耐えられんかった

もう、うぎゃーってなりましたよ

もちろん、オチは野球拳しよってことなんですけどね

もうやめてくれ、壊れちゃうよワタシ(笑)

ああああ、もう一度みたい
昼の部も見れば良かったって後悔しました
今回の映像化きまったそうですよ。もうDVD買うよ。

お願いだよ

公式さま、ほんとに、私の理性がぶっとぶ



あぁぁぁ

興奮がぁぁぁあ



絵かきたい

ほかの絵師さまの絵もみたい



また盛上りますな

ユーリありがとう ありがとう ありがとう



最後に生で羽多野さんが歌ってくれまして

良かったぁ かっこよかったぁ

最後に真っ暗な会場で声優のみなさまがEDと同じように

ライトを振るんですけど、文字がthank❤youだったらしいですよ

なんて憎い演出

こちらこそ、ありがとうと言わずには居られない笑い泣き笑い泣き笑い泣き

とっしーの最後の挨拶は感動でした

とっしーの勇利への愛、ユーリオンアイスへの愛が駄々漏れで。。。
泣きそうになっている瞳がもう。。。ワタシももらい泣き

皆の愛が駄々漏れで。。。

なんて作品だ

ライビュ―は今回全国で93ヶ所だっけかな
全国のユーリクラスタさまたち ありがとうお願いキラキラ

愛が駄々漏れだぁぁぁ


最後に涙をこらえるトッシーがとなりに居る諏訪部さんに向かって
「泣いてないよ、ヴィクトル」って言ったら諏訪部さんがとっしーのつむじをツンって。

(ワタシの脳内では勇利くんのつむじを押すヴィクトルになっています)

はぁ、最後の最後までうぎゃーでしたぁ

今も思い出すだけで泣きそう



皆の愛がつまったこの作品に出逢えてなんて幸せなんだろう。

もう、なんとも言えない

そしてーーーーーーーーー

最後に発表された新作による劇場版決定!!!!!!

会場が悲鳴にも似た声で満ちました

ワタシはもう嗚咽に近い涙が(笑)
もう。もう。もう。
やばスンギルっっっ!!!!!!!!

 

(なんか勢いで変なぐちゃぐちゃな文章であげてしまいましたが、

もう、興奮とまりませんでしたwww)

 

あぁぁぁ、興奮して眠れない

ツイッターを巡回してしまうっっっっ

ピチットくん、おたんじょうびおめでとうっっっっっ