番外編~神奈川県小田原市・鯵刺しとアジフライの夢の饗宴『かご平』 | Love Beef Cutlet? Eternal Traveler~生涯旅人

Love Beef Cutlet? Eternal Traveler~生涯旅人

全国各地のビーフカツを紹介している超変人の超マニアックなブログです。最近は国内、韓国、中国などのB級グルメについても書いています。

 

ビーフカツを求め全国各地を彷徨う超変人の超マニアックなブログです。今回は番外編、ビーフカツからは離れます。テーマは、神奈川県小田原市の定食屋『かご平』です。

 

最寄駅は

JR東海道本線

『早川』

 

駅から徒歩5分

小田原漁港の水産会館1階にある

隠れた名店です

 

水産会館の中には

行列ができる店が何軒かありますが

並んでいるのは観光客の方々

 

そんな中で『かご平』は

比較的すんなり入ることができる

穴場中の穴場です

 

お客さんの殆どは

漁港で働かれている方々で

観光客は余り見かけません

 

メニューは

漁港で揚がった鯵などを中心に

魚介類だけです

 

この日に頂いたのは

『あじさしみとアジフライ定食』

小鉢、香の物、味噌汁、ご飯が付いて税込1550円

 

価格が変動していることもあります

 

鯵の刺身

小田原漁港には何回か来ていますが

やはりこれは必食です

 

鯵刺しは

山葵醤油ではなく

生姜醤油で頂きます

 

脂がのり

弾力のある肉厚の切り身

甘みがあって超美味

 

大葉で包んで頂くと

爽やかな香りが加わり

違った美味しさになります

 

アジフライ

半身2個付けで

タルタルソースが添えられています

 

捌きたての鯵に

衣を付けた揚げ立て

肉厚でフワフワ

 

まずは中濃ソースで頂きます

フワフワの身とサクサクの衣

東京のアジフライとはレベルが違います

 

自家製と思しきタルタルソース

アジフライには必需品ですね

付けない店も多くなりましたが・・・

 

二口目は

タルタルソースと中濃ソースで

やはりこれですよ

 

マイルドなタルタルソースが

鯵の甘みを上手くサポートし

飛び上がるほどの美味しさです

 

次はタルタルソースと醤油で

練辛子も添えてみました

余りの美味しさに言葉がありません

 

キャベツの千切り

可もなく不可もなく

普通に美味しかったです

 

小鉢はきんぴらごぼう

甘目の味付けで美味

もう少し量が欲しかったです

 

豆腐とわかめの味噌汁

素晴らしい出汁で

感激しました

 

ご飯は少な目にして頂きました

色艶が良くふっくらと炊き上がり

鯵刺し、アジフライに合います

 

毎度毎度ですが漬物はNG

口は付けませんでした

ご主人ごめんなさい

 

新鮮な鯵刺しとアジフライが

一遍に頂ける夢の定食

心から満足できました

 

ごちそうさまでした

 

かご平

神奈川県小田原市早川1-6-10

小田原水産会館1階

0465-23ー1429

11:00-18:00頃

日曜日休み

 

次回は、本日15:00に街角アート編。埼玉県春日部市の『旅人・樹陰』です