番外編~東京都港区御成門・しらすめんたい丼セットが病みつきの美味さ『そば作』 | Love Beef Cutlet? Eternal Traveler~生涯旅人

Love Beef Cutlet? Eternal Traveler~生涯旅人

全国各地のビーフカツを紹介している超変人の超マニアックなブログです。最近は国内、韓国、中国などのB級グルメについても書いています。

 

ビーフカツを求め全国各地を彷徨う超変人の超マニアックなブログです。今回は番外編、ビーフカツからは離れます。テーマは、東京都港区御成門の路麺店『そば作』です。

 

最寄駅は

都営地下鉄三田線

『御成門』

 

駅から徒歩3分

1988(昭和63)年に

御主人が脱サラで始めた店です

 

トッピングの種類は多くありませんが

季節メニューやセットものもあり

楽しめるメニュー構成です

 

セットものは

日替りサービスもあり

割安になります

 

店内はごく普通の立ち喰いそば屋

券売機で食券を買うシステムではなく

口頭で注文しキャッシュオンデリバリーです

 

私がいつも頂くのは

『しらすめんたい丼セット』

税込700円

 

価格が変動していることもあります

 

木曜日ですと日替りで100円引きになりますが

いつもタイミングが悪く通常価格で頂きます

それでも十分に安いと思います

 

蕎麦はもちろんざる

日替りセットの場合には

海苔がのっていないもりになります

 

セットものとはいえ

蕎麦の量は他の店の大盛りレベル

蕎麦好きには嬉しい限りです

 

薬味の葱は

これでもかというくらい

たくさん提供されます

 

しかも

卓上には追い葱が置かれ

取り放題になっています

 

蕎麦つゆは色が濃いのですが

2週間寝かしたかえしを使った

あっさりタイプで超美味です

 

まずは蕎麦だけで頂きます

毎朝自家製麺するやや固めの生麺

蕎麦の風味が豊かで腰がある二八です

 

二口目は

山葵ちょいのせ

蕎麦つゆちょい付けで

 

蕎麦も美味しいのですが

出汁もかえしも手抜きのない

蕎麦つゆが抜群の美味さです

 

三口目は

七味を少々振り掛け

蕎麦つゆで頂きます

 

蕎麦、蕎麦つゆ、七味が

三位一体となり

信じられない美味しさになります

 

蕎麦を瞬殺で手繰り終え

しらすめんたい丼に取り掛かります

シンプルなビジュアルですが・・・

 

具とご飯をよく混ぜます

見た目が悪くなるのは承知していますが

これが想像以上に美味しいのです

 

半分ほど頂きましたら

蕎麦湯をたっぷりと注ぎ

蕎麦つゆを少し加えます

 

いつものとおり

蕎麦湯ぶぶ漬けの完成

美味しそうです

 

明太子の塩気とピリ辛が

よいアクセントになっています

何度頂いても飽きがきません

 

漬物NG人間ですが

大根の塩もみは何とか口にできます

でも美味しいとは思いません

 

美味しく完食しました

御成門界隈では

かんだ冨そば』と並ぶ名店です

 

ごちそうさまでした

 

そば作

東京都港区新橋6ー14-4

新橋木嶋ビル1階

03-3434-2807

9:45-19:30

土日祝日休み

 

次回は、本日15:00にオンストリート編。過去の旅などで脳裡に焼き付いている街角の光景をご紹介します。テーマは、東京都港区新橋です。