番外編~東京都中央区茅場町・路麺店のレベルを超えた超美味な蕎麦『亀島』 | Love Beef Cutlet? Eternal Traveler~生涯旅人

Love Beef Cutlet? Eternal Traveler~生涯旅人

全国各地のビーフカツを紹介している超変人の超マニアックなブログです。最近は国内、韓国、中国などのB級グルメについても書いています。

 

ビーフカツを求め全国各地を彷徨う超変人の超マニアックなブログです。今回は番外編、ビーフカツからは離れます。テーマは、東京都中央区日本橋茅場町の路麺店『亀島』です。

 

最寄駅は

東京メトロ日比谷線/東西線

『茅場町』

 

駅から徒歩5分

霊岸橋西詰にある

超人気の立ち喰い蕎麦屋です

 

橋の下を流れる亀島川が店名の由来で

チェーン店ではなく

こちら1軒だけの個店です

 

昼時は行列必至ですが

注文システムを知らないと

いつまで経っても蕎麦にありつけません

 

まずは店外にある券売機で食券を購入し

列の最後尾に並びます

No、No、No・・・

 

食券を持って店内に入り

カウンタ―に食券を置いてから

再び店外に出て列に並びます

 

席が空き蕎麦の用意ができると

中から呼ばれますので

店内に入り注文の蕎麦を受け取ります

 

最近の路麺店とは異なり

完全に立ち喰い

椅子は1脚もありません

 

この日はさほど空腹ではなかったので

『かき揚げせいろ』だけにしました

税込470円

 

価格が変動していることもあります

 

大盛りではありません

これで並盛り

ボリュームたっぷりなのが嬉しい店です

 

まずは蕎麦だけで

二八ですが蕎麦の香りも芳しく

腰があって喉越しも良く美味

 

江戸前ほどではありませんが甘さは控えめ

出汁もかえしも素晴らしく

とても美味しい蕎麦つゆです

 

山葵ちょいのせ蕎麦つゆちょい付け

しっかりと氷で〆られた蕎麦が

超絶な美味しさです

 

かき揚げは

揚げ置きのものが二度揚げされ

熱々サクサクで提供されます

 

二度揚げですが

油濃さを感じることはなく

蕎麦の妨げにはなりません

 

この店での唯一の不満は

蕎麦猪口に入った蕎麦湯が

一緒に出されることです

 

蕎麦が終わる頃には

蕎麦湯が冷めていますので

情けない味になってしまいます

 

残念な蕎麦湯はさて置いて

ボリュームたっぷりで美味しい蕎麦

いつも満足しています

 

ごちそうさまでした

 

亀島

東京都中央区日本橋茅場町1-14-2

電話番号非公開

月~金 7:00-21:00

土曜・祝日 7:00-15:00

※食べログの情報は間違っています

日曜日休み

 

次回は、本日15時に他人の迷惑を顧みず私の好きな曲をご紹介するMUSIC編。Dire Straitsの『Twisting By The Pool』です。