番外編~台湾台北市・烏龍茶小籠包が絶品『京鼎楼』 | Love Beef Cutlet? Eternal Traveler~生涯旅人

Love Beef Cutlet? Eternal Traveler~生涯旅人

全国各地のビーフカツを紹介している超変人の超マニアックなブログです。最近は国内、韓国、中国などのB級グルメについても書いています。

ビーフカツを求め全国各地を彷徨う超変人の超マニアックなブログです。今回は番外編、ビーフカツからは離れます。テーマは、台湾台北市の『京鼎楼』です。

 

 

最寄駅は

MRT淡水信義線/松山新店線

『中山』

 

 

駅から徒歩5分

『長春路』に面した

小籠包が人気のレストランです

 

台湾で、と言うよりは世界的に

小籠包と言えば

『鼎泰豊』ですね

 

こちらの店の創始者は

鼎泰豊で

修業を積んだ方です

 

 

日本風のショーケースが

鼎泰豊よりも

庶民的な感じを与えています

 

 

入口を入ると

すぐ左側に点心のキッチンがあり

点心師達が忙しそうにしています

 

 

客席は

地階から2階までの3フロア

今回は地階の客席で

 

 

まずはビール

もちろん台湾啤酒

醸造から18日以内と書かれています

 

 

空芯菜の炒め物

ガーリックと塩味

シンプルですが美味

 

 

香腸

台湾ソーセージ

葱とニンニクスライス付き

 

両方試してみましたが

私個人的には

香腸だけのほうが好みです

 

 

排骨

台湾風の豚かつ

これは必食です

 

カラっと揚った衣には

しっかりと塩味が施され

ビールが進むこと進むこと

 

 

蟹小籠包

蟹と豚肉の小籠包

蟹の風味豊かで美味しい

 

・・・のですが

蟹小籠包は

上海の『佳家湯包』に勝る処はありません

 

台湾の小籠包は

皮が薄いのですが

中国本土は概して厚くてモチモチ

 

どちらも美味しいのですが

食感により好みが分かれます

私はどちらかと言えば中国本土派です

 

 

名物の烏龍茶小籠包

豚肉の餡に

烏龍茶が練り込まれています

 

 

京鼎楼の名物料理

ほんのりとお茶の香りがする

必食の絶品です

 

 

肉焼売

小ぶりですが

肉がぎっしり詰まっています

 

しっかりとした味の餡で

何も付けなくても美味しいのですが

やはり辛子醤油で頂いてしまいます

 

 

海老とチーズの春巻き

美味しいことは美味しいのですが

チーズ感に欠けています

 

 

〆は海老炒飯

しっとり系で

私の好み

 

 

京鼎楼は

日本にも支店(ライセンス?)があり

台湾国内より店舗数があります

 

日本の店も人気がありますが

私には味が合いません

・・・個人的な嗜好に基づきます

 

やはり台湾の店です

今年はコロナウィルスのせいで

5週間の台湾旅行をキャンセルしました

 

いつ騒動が終息するか分からず

台湾を訪れる日を決められません

嗚呼!台湾行きたい!

 

ごちそうさまでした

 

京鼎楼

中華民国台北市中山區長春路17號

886-2-2523-6639

11:00-15:00  17:00-24:00 (日・月は22:30迄)

年中無休

 

次回は、本日15:00にオンストリート編。過去の旅などで脳裡に焼き付いている街角の光景をご紹介します。テーマは、東京都台東区です