スピンオフ編~大阪府堺市・一等三角点のある日本一低い山『蘇鉄山』 | Love Beef Cutlet? Eternal Traveler~生涯旅人

Love Beef Cutlet? Eternal Traveler~生涯旅人

全国各地のビーフカツを紹介している超変人の超マニアックなブログです。最近は国内、韓国、中国などのB級グルメについても書いています。

ビーフカツを求め全国各地を彷徨う超変人の超マニアックなブログです。今回はスピンオフ編、ビーフカツやその他の食べ物からは離れ、これまでの国内外の旅などで印象に残っているスポットなどをご紹介します。今日は、大阪府堺市の一等三角点のある日本一低い山『蘇鉄山』です。

 

最初にお断りしておきます。

日本一標高の低い山は

宮城県仙台市宮城野区の

日和山で

その高さはわずか3mです。

 

今回ご紹介する蘇鉄山は

一等三角点がある山の中で

最も低い山です。

 

その高さは6.97m

標高では

大阪市の天保山に次ぎ

日本三番目の低さです。

 

人工的に築山されたものですが

国土地理院の地形図には

山として掲載されています。

 

最寄駅は

南海電鉄の『堺』駅。

 

 

上の画像は

バスターミナルのある東口ですが

反対側の西口または南口に出ます。

10分ほど歩きますと

旧堺港に至ります。

 

 

港の西側にあるのが

大浜公園。

 

幕末に

黒船来襲に備えて

お台場(砲台)として築かれた処が

1879(明治12)年に

公園として開放されたものです。

 

正面に見えるアーチは

乙女橋と言います。

 

 

乙女橋の左手の道を2~3分歩くと

右手に

蘇鉄山登り口が現れます

 

 

『日本一低い一等三角点へ』

そう書かれた道しるべもあります。

・・・拡大しないと読めませんが右側の石です・・・

 

 

登山道(?)の途中には

擁護璽(ようごじ)という石碑があります。

 

1854(嘉永7)年11月に起きた

南海地震による

大津波災害に関する歴史資料です。

 

裏面には

地震と津波の恐ろしさが記され

対処方法を後世に伝えています。

 

 

再び

坂を登ります。

 

 

わずか1分で

山頂に到着。

 

一等三角点があります。

そもそも一等三角点って何?

 

詳しいことは

私も分からないのですが

現代の航空測量が行われる以前の測量方法で

三角形の一辺の距離と

二角の角度を知ることにより

他の二辺の距離を

計算する方法で

その基準となる所が

一等三角点だそうです。

・・・文系人間には理解不能・・・

 

 

一等三角点のある場所が

山頂ではありません。

 

対面にある岩の上が

6.97m地点です。

 

蘇鉄山の名の通り

蘇鉄が生い茂っています。

 

蘇鉄山は

大浜公園開園に際し

大阪湾を臨む

展望台として築山されたそうです。

・・・今は全く大阪湾見えません・・・

 

 

蘇鉄山に登ると

洒落っ気に富んだ

「蘇鉄山」登山認定書が頂けます。

 

 

頂けるのは

南海電鉄堺駅南口前にある

神明神社。

 

 

鳥居をくぐった右側にある

社務所に申し出ます。

志50円以上。

 

 

宮司さんがいない時には

セルフになります。

神社だけに性善説を取られています。

 

 

皆さんも是非

一度登山(?)し

登山認定証をGETしてみては

如何でしょう?

 

蘇鉄山

大阪府堺市堺区大浜北町4・5丁 大浜公園内

年中終日開放

 

次回は、明日5月4日(金)に番外編。台北市の広東料理店『老友記』をテーマにします。