【子育てしてイライラ、疲れがピーク!でも自分を責めないで。】


私は結婚をしてこの京都の地に引っ越してきました。
お友達もゼロ、実家の協力ゼロ、夫のDV・浮気にも悩まされ、そのうえ母も早くに亡くしていて、子育て環境としてはとても孤独、寂しい、分からないことだらけ。


結婚前に続けてきた仕事もやめて専業主婦としてこの京都で子育てを始めました。子どもはかわいい、でも、しんどくて、イライラすることばかりの私でした。


・子育てに関する勉強会に参加する
・瞑想をして心を整える

等々のアプローチに取り組み、今日に至ります。


母となり、早7年。7歳、5歳児と、7か月胎児をおなかに抱え日々の生活&瞑想に取り組んでいます。


子育てに関していうと、本当に、一つ一つ、イライラ、シクシク、カリカリとするたびに、瞑想項目を考えて実践し、また、子育ての勉強会に出て考え方をシフトしたり、地道にここまでやってきました。

そんな私が言えること。
 

なぜイライラするのかな!?


ということをわかってあげること。自分の心に耳を傾けて、分かってあげてほしいなと思っています。


イライラする原因がわからずについつい

「また叱ってしまった」
「何でこんなことも子どもに許してあげられないの!?」

と落ち込んで、自分を責めたりしていませんか?


自己を承認することをしないでダメ、ダメ、ダメと、負のスパイラルに入ってしまうとしんどいですよね。



子育てをしていると、色々なアクシデントが起こるものです

ごはん中に
・お茶碗を落とした
・割れた
・机の上のお水もこぼれた


等々色々と起こってくるものなんですよね^^


これがもう幼児さんになっていれば話は通じるのですが、乳児期のイヤイヤのころなどはもう、てんやわんやです。

小学生になったとしても、
・片づけをしてくれない
・宿題をやりなさいというのにしない

など、みーんな、悩んでいらっしゃるのではないでしょうか!?


そういうときに、感情に左右されずに、愛からの子育てを実践する。

教えるべきことは教え、イライラもくよくよもせず、毅然として愛の態度でいる、そんなママの方がいいですよねラブラブ!


子どもは自分の鏡です。あーだ、こーだ、あーでもない、こーでもないと、こちらの思いとは裏腹に思い通りに行かないとき、


心のどこかで「自分の思い通りにしたい!」と思っているワガママなところがあるのだと認めてあげることで子どもや家族にも謙虚に接することができるのではないでしょうか。


そして子育てにおいては「イレギュラーなことが起こって当たり前」と構えていると気楽に見ていくことができます




私も1人目、2人目の新生児子育てのころは、あっという間に一日が過ぎてしまう、何もしないまま、部屋も散らかって、ご飯も作れていなくて・・・沐浴して寝かしつけたらもう夕方ガーン汗

そんな辛い思いをしたことを思い出します。


一つ一つ、瞑想で観念を取り除きながら、そして同じ悩みを持つママさんにこの手を差し伸べることができるように、気持ちを分かってあげて、「うんうん、わかるよ」って、言ってあげることができるようにと思っています。


一筋縄ではいかぬ夫と、まだまだそんな夫に課題を見せられている私の、これから始まる3人目出産育児!不安もまだまだある、でも。



すべては私が作り出している想念だと分かっているから。


そんな日常の悩みごとの気持ちの整理にもこの瞑想は本当に、強い味方!何かトラブルが起きるたび、「汝自身を知れ」という言葉が胸に刺さります。

 

 

星この記事を書いた人星

  右矢印ひとみの記事ページに行く

 

右矢印家トップページに戻る

 

お問い合わせは

右矢印手紙アメブロメッセージから

 

または

右矢印手紙こちらからもどうぞご連絡下さいクローバー

 

フォローしてね