日本政府の方へ ネパール人に就労ビザを出すのなら現地に住んでいる日本人に聞き取り調査を! | ヒマラヤの国ネパールゆるゆる生活

ヒマラヤの国ネパールゆるゆる生活

ネパール、カトマンズ在住のKazukoです。
カトマンズ在住14年以上になります。
ネパールのビックリ習慣や文化、
カトマンズでの手作りゆるゆる生活やネパールの隠れ名所やいいものを紹介していきます!
よろしくお願いします!

ナマステ🙏
ネパール🇳🇵カトマンズ在住のKazukoです
いつもありがとうございます😊

ネパール雑貨のネットショップはこちら

今日はネパール人に出されると言われている
日本での就労ビザについてです


日本では労働の人出不足は深刻化しています
そこで海外から人材を
そしてネパールからもという事で日本政府が就労ビザの発給に乗り出したということはニュースでも見ました

でも実際のところ
何も手がつけられていないようです

ネパールではいろんな情報が行き交い
混乱しています

あるネパール人の日本語学校経営者が
日本の偉い人と知り合いで
日本語のテストを
その人の学校でやるという話になったそうで
その学校に入ればビザがもらえるという噂が飛び交い
1日に入学希望者が500人殺到したとかいう話も聞きました

テストをする場所を1つの学校に決めるのは良くないと思います
どこかの大学など関係ないところでやったほうがいいと思いますね

まず日本で就労するには日本語が必須ですが
ネパールではちゃんとした教育がなされていないのが現状

ネパール人に多いのは
とにかく日本に行ってしまえば
なんとかなると考える事
言葉をちゃんと取得して
より良い仕事をとは思わないんですね

日本にとにかく行って仕事をすることばかり考える人と
日本の日本語学校に入学させると
日本語学校から1人につき10万程度の謝礼が受け取れるということで
書類審査と面接に受かって学校にとにかく送ればいいと考える留学コンサルタントのニーズが合って
ネパールにある日本語学校というけれどほとんど面接で使われる日本語程度を教えて
たくさんのネパール人が日本にある日本語学校に入学しました

書類にも嘘が多いと言います
日本政府は知っていて目をつぶっているとか、、、

入学後2つも3つも仕事を掛け持ちしている人も少なくありません
日本政府ははそれを見て見ないふりをして来ましたが

今回日本政府は就労ビザを出すことを決める代わりに
日本語学校に入学する生徒を大幅に減少させました




日本語学校と言っても
いろいろあり
ただ仕事目当ての生徒を受け入れて大して日本語教育に力を入れていないところもあるとか
ワンルームだけのところもあるとか?
いろいろ聞きます

就労ビザを取得するには
一定の日本語のテストに合格していなければならず
ネパール人の多くは確実に仕事がもらえるかわからないのに
どうしてお金を払ってたくさん勉強するんだという感じです

老人ホームのお手伝いにしたって
日本語の他に技術が必要です
簡単にはいきません

日本政府の方は
私たちのように
ネパールに住んでいる日本人達や日本語学校経営者達から現地の日本語教育や文化などネパール事情を聞き取り調査をする必要があると思います




韓国は国を挙げてネパール人材を受け入れています

どういう仕事か
例えばテレビの組み立て工場
いくらもらえるのか例えば日本円で17万円程度
住まいは例えば寮があり食事も支給されるとか明確にして
試験をします
韓国語のテストが難しいらしいです
それから面接

たくさんの人が応募します
超難関です

まず政府がきちんとした現地調査をして
そして規定を定めるべきだと思います

外国人労働者を低賃金で重労働させるなど
問題になっていますが

どちらの国にとっても有益であるべきですよね

日本の未来とネパールの未来のためにより良い制度が制定されますように!




今日もハッピーな1日でありますように⭐️

いつもありがとうございます😊