運動指導を担当させていただいている、

熊本大学の伊藤先生の研究

「被災および感染症対策後における

包括的かつ持続可能な健康支援施策の探求」

もいよいよ大事なフェーズに入ってきましたキラキラ


南阿蘇村の子どもたちに合わせた

プログラムがより定着するように、

これまでの保育園に加えて、

進学先の小学校でも運動指導に

入らせていただくことになりましたグッ


「幼少期に身につけたい36の基本動作」を

ベースに作成したエクササイズを、

小学生用にも作成していきたいと思います筋肉

 

『幼児期運動指針ガイドブック』の一部 (PDF)

https://www.mext.go.jp/component/a_menu/sports/detail/__icsFiles/afieldfile/2012/05/11/1319748_4_1.pdf

 


  音楽を使わないラジオ体操

 

先日伺った久木野小学校では、


普段行っている準備運動を見せてください


のお題に、音楽を使用しないラジオ体操で

応えていただきました気づき


どうしても私は音楽を使い方になるので、

みんなで掛け声をかけながらのラジオ体操は

とても新鮮でしたニコニコ


そして、よくある


児童が前に出て振り付けのように動く


のではなく、


先生が前に出て、きちんとポイントを押さえる


動きができていないときは、止めて説明する


子どもたちの発達状況に合わせてスピードを調整


しながら、行われたラジオ体操に

ダンスなど映像で捉えるのが得意な

最近の子どもたちに、

きちんと要点を説明する指導こそ

今の学校体育に必要なんだよなと感じました拍手



  阿蘇だもん。帰りは寄り道をするよね


ますます南阿蘇に行くことが多くなり、

ふらっと震災遺構やカフェなどに寄り道をにっこり



「前はここを通っていたんだよな」


と思わずにいられない震災遺構「阿蘇大橋」ハッ




お弁当スポット「二重ノ峠」お弁当




最近お気に入りのカフェ「くじらCOFFEE」コーヒー

※こちらは大津町にあるよ



さぁ、次回はどこに寄り道、、、いやいや驚き


どんな授業をしようかなニコニコ


 

運動指導のご依頼や見学はこちらから👇

 

はじめましての方は自己紹介もぜひ!

 

フォロー・アメンバー登録お願いします

フォローしてね! アメンバー募集中