まだまだ続くよ、声枯れは...


もはや、

 

私の声ってどれだっけ?

 

状態です昇天苦笑

 

 

  餃子に負けず治療8日目の朝はgood

 

ブログで前日の夜に脂質が多めで夜間になかなか下がらなかったとか反省していましたが、、、



そうは言っていられないのが、冷蔵庫の中に入った食品の消費期限凝視


えぇ、昨夜は

合い挽き肉を使うしかなかったんですナイフ


そして、冷蔵庫にはキャベツとニラと大葉と餃子の皮50枚があるじゃないですか乙女のトキメキ


そりゃ、大葉餃子を作りますよね🥟






ドーンハッ


はい、これはステロイド服用とか関係なく

夜間高血糖になるパターンということで、

手動で追加インスリンを入れました予防接種


食後1.5時間 と 食後5時間予防接種




深夜1時ごろの高血糖には、

自動補正ボーラスも入れてくれていましたが、

きっと足りないなと思って手動で追加しておきましたにっこり


これが功を奏して、朝は良い感じでしたよグッ

 


   低血糖→補食→食事は手強い

 

改めて14時ごろのピークを見ると、低血糖で下がってしまった後に補食して、さらに食事が重なるとすごい山ができるなぁと感じます驚き

 

20時ごろの餃子定食より

山が大きいって

どういうこと、、、真顔



やはり低血糖起こす前の

低血糖予防を目的とした補食が大事なんだなと

思いました乙女のトキメキ

 


そう考えると、

低血糖に至ったとき用のブドウ糖メインの補食は

適切ではないですよね魂が抜ける



今後は、脂質やたんぱく質も含む

長時間血糖値を上げ続けられる

補食探しの旅

を続けてみたいと思います気づき

 

 

何はともあれ、
ステロイド治療も9日目の本日で一旦終了ですニコニコ


発作の再発には気をつけながら、
また通常運用に戻して行きたいと思いますグー

 

  

 

フォロー・アメンバー登録お願いします

フォローしてね! アメンバー募集中

 

はじめましての方は自己紹介もぜひ!