皆さんは糖尿病サマーキャンプって知ってますか?

 

 

日本糖尿病協会さんの後援のもと、1型糖尿病はじめ糖尿病をもつ小・中・高校生を対象に、コロナ禍前は3日から7日間、最近は1日からの「(小児)糖尿病サマーキャンプ」が全国各地で開催されていますひまわり

 

子供たちが自然の中での集団生活を通じてインスリン自己注射や血糖自己測定など自己管理に必要な糖尿病の知識・技術を身につけるとともに、メンタルケアの場ともなっており、ともに励む仲間を作る場を提供しています。

 

 

正直、私は子どものときに参加しなかったのですが、大人になってスタッフと参加してその魅力を知り、現在は熊本のキャンプのギリギリ幽霊部員ではないスタッフとして活動しています笑い泣き

 

行くも行かないも糖尿病をもつ子どもたち・ご家族の自由ですびっくりマーク

 

でも、そんな選択肢があることだけはお伝えしたいなと思いますにっこり

 

詳細とお申し込みは熊本県糖尿病協会のサイトから

 

 

 

  第53回肥後っこスマイルサマーキャンプ開催

 

 

熊本でも夏に開催されてきたサマーキャンプですが、暑さ対策も兼ねて10月に開催ですイチョウ

テーマ
「南阿蘇キャンプで、「逃走中」と「らくだ山」を楽しもう! 」

 
今年は、1泊2日のテント泊ダッシュ

もちろん車中泊での参加もオッケーとのことグッ


期日:2023年10月7日(土)昼〜8日(日)午後
受付:白水遊水の郷(熊本県南阿蘇村両併1588)
場所:白水遊水の郷、らくだ山など

 

 

キャンプの紹介動画

 

 

 

 

  肥後っこスマイルサマーキャンプの特徴

 

熊本の糖尿病キャンプの特徴は、

 

きょうだい児や保護者など

家族も参加ができること

 

ですグッ

 

そして、ときおり子どもたちを医療従事者やOB・OGに任せて、保護者同士でのコミュニケーションを取れる時間があることで、何か悩んだときに相談できる繋がりをつくれるのが特徴かなと思いますラブラブ

 

 

もちろんお子さんだけの参加も可能ですグッ

 

信頼のおける専門医をはじめとした医療従事者たちがいますので、

 

お子さんの血糖コントロールのことばかりを365日考えている

 

という保護者の方がいたら、ぜひその日にちを1日でも減らしてみませんか?

 

育児と同じで親元から離すというのも子どもの成長につながるかもしれませんし、保護者の心のリフレッシュにもいいかもしれませんブルーハーツ

 

 

 

  説明会は10/1開催、お申し込みは9/25まで

 

 

今年の熊本のキャンプでは、Dexcom G6というCGM(持続的にグルコース値をモニターできる機器=血糖変動のグラフが見れてアラームも鳴る)を装着して参加できます笑い

 

その説明会が10/1に開催されますが、キャンプのお申し込みは9/25までですのでお忘れなく下差し

 

詳細とお申し込みは熊本県糖尿病協会のサイトから

 

 

 

 

  キャンプのスケジュール

 

熊本県糖尿病協会さんのホームページの通りですが、予定されているスケジュールは下記の通りですグラサン

 

10月7日(土)

 12:00〜13:00   キャンパー受付 @白水遊水の郷キャンプ場  

 13:30      開会式 

 14:30      テント設営  ※管理棟で患者家族会が実施

 15:30〜17:00  「逃走中」ランニングダッシュ@旧両併小学校+体育館+敷地内

 17:30      血糖測定・予防接種、カーボカウント・インスリン設定、BBQ骨

 19:00〜     お風呂

 20:30      キャンプファイヤー炎

 21:00      キャンパー秘密会議、スタッフミーティング 

 21:40      血糖測定・予防接種

 22:00      就寝ふとん1ふとん3

          ※テント泊:キャンパー2〜3名毎でテント泊

          ※テントは4人用を持参あるいは貸与

 

10月8日(日)

 6:30       起床、朝の集い、体操バレエ

 6:45       血糖測定・予防接種、カーボカウント・インスリン設定 

 7:00       朝食おにぎり

 8:30〜13:00   白川水源らくだ山(案)

 

阿蘇満喫コースラブ

 

 13:00〜13:30   昼食おにぎり

 13:30〜     思い出の絵・作文、アンケート記入

 14:30〜15:00   閉会式バイバイ

 

 

 

  私は10月8日に参加予定

 

エアロビック競技のメインシーズンで九州地区大会が開催されるため、私は1日目はお休みですアセアセ

 

 

上記の地区大会で広報業務を終えて、通院先の患者会に参加してから熊本に戻りますダッシュ

 

10/8の朝からキャンプに参加できるよう頑張りますグッ

 

熊本のキャンプが終わったら、翌日に香川で開催のデイキャンプに向かいますダッシュ

 

少しの時間ですが皆さんに会えること、楽しみにしています音符

 

 

 

詳細とお申し込みは熊本県糖尿病協会のサイトから

 

 

ぜひお知り合いの患者・家族にも情報共有してくださいね!

 

 

 

 

  

フォロー・アメンバー登録お願いします

フォローしてね! アメンバー募集中

 

はじめましての方は自己紹介もぜひ!